ご利用中のWebブラウザではJavaScriptが無効化されております。本Webサイトのすべての機能をご利用いただくために、JavaScriptを有効化した上でご覧ください。
用語解説辞典
コンピュータの画面上に表示される、ウィンドウ、アイコン、メニュー、ポインティング・デバイス(ポインター)のこと。現在、主流のユーザーインターフェース、GUI を構成する要素を集めた言葉。 ウィンドウは、画面上に開く子画面のこと。アイコンは、ソフトウェアやファイルを示す絵ボタン。メニューはウィンドウの上部などに表示される項目リスト。そして、ポインティング・デバイスのカーソルは、それらを選んだり操作するために存在する。
用語解説:下島 朗(株式会社エントラータ)監修