建設会社向けのBIMソフトウェア実行環境ArchiSymphony® VBPに
VDIクラウド for デジタルツイン®を採用

ペーパレススタジオジャパン株式会社さま

  • #事業立ち上げ
  • #事業開発
  • #業務効率化
  • #コスト削減
  • #クラウド

建築業界向けのBIMソフトウェア実行環境を構築するにあたって、NTTPCは当社の様々な要望にも真摯に対応してくれました

ペーパレススタジオジャパン株式会社さま
  • 効果
    BIMの導入支援に適した実行環境を実現
  • 導入サービス
    VDIクラウド for デジタルツイン®

課題と成果

お客さまの課題
  • 中小の建設会社がBIMを導入するには高性能な
    ワークステーションなどを自前で調達し運用する必要がある
  • BIM導入支援の一環としてクラウド環境「ArchiSymphony® VBP」を
    中小の建設会社に提供していたが、利用していた外部のクラウドサービスには
    最低契約数などの制約があり、きめ細かい提供が難しかった
成果
  • VDIクラウド for デジタルツイン®を提供するNTTPCコミュニケーションズとの
    パートナーシップにより、ArchiSymphony® VBPをリニューアル
  • 同社のBIM導入支援ビジネスに適した仕様でNTTPCから提供
  • スモールスタートの提案が可能になり、ターゲット層への効果的なアプローチが可能に

建設会社のBIM導入を支援するペーパレススタジオジャパンは、NTTPCの「VDIクラウド for デジタルツイン®」を使って、BIMソフトウェアの実行環境「ArchiSymphony® VBP」を構築した。建設情報を3次元データで扱うBIMは、国の公共工事で原則義務化されたこともあり、建設会社は対応が急務になっている。高性能な3Dグラフィクス機能を備えるクラウド環境「ArchiSymphony® VBP」は、同社のBIM導入支援サービスの一環として、顧客である建設会社に提供される。

導入の背景

建設情報を3次元データで扱うBIMへの対応が急務に

ペーパレススタジオジャパン株式会社
代表取締役 勝目 高行 氏
図1. ArchiSymphony®の一環として、建設会社など
を対象にしたBIM勉強会で講師を務めるペーパレス
スタジオジャパンの勝目高行氏

建設業界や土木業界にもデジタル化の波が押し寄せている。とくに関心を集めているのが建築情報や土木情報を2次元図面ではなく3次元モデルとして扱う「BIM/CIM」で、公共事業だけでなく民間事業でもBIM/CIMを適用した施工が増えている状況だ。なお、BIMはBuilding Information Modelingの略、CIMはConstruction Information Modelingの略で、両者を合わせて「ビム・シム」と呼ばれる。

大手や準大手の建設会社を対象にしたBIM導入支援で多くの実績を持ち、近年はBIMの導入支援や運用支援をワンストップ化した「ArchiSymphony® 」サービスを社員数100名から300名規模の建設会社を中心に提供するのが、1998年創業のペーパレススタジオジャパン株式会社である。設計情報などの徹底的なデジタル化を進めて、紙の図面や書類に頼らない業務の在り方を提案することを社名にしている。

「BIMは、単にBIMソフトウェアを導入すれば終わり、というわけではありません。慣れ親しんだ2次元図面から脱却して頭の中を3次元モデルに切り替えなければならないなど、経営層も含めた意識や常識の転換がなによりも重要です」と、同社取締役社長の勝目高行氏は説明する。「時にはお客さまの経営計画を踏まえながら、BIMの導入と活用を対象にした3年から5年のロードマップを経営トップと一緒に作成することもあります。BIM勉強会の実施、BIM実行環境の整備、BIM OJTの実施、BIMマニュアルの策定、BIMプロジェクト受託、BIM活用コンサルティングなど、トータルでBIM導入をお手伝いしていくのが当社のArchiSymphony®サービスの特長です」。

導入の経緯

BIMのクラウド環境構築に際し、小回りの利くNTTPCを選択

ペーパレススタジオジャパンは、ArchiSymphony®サービスを利用している中小の建設会社などの顧客に、BIMソフトウェアの実行環境として「ArchiSymphony® VBP」を提供している。

「BIMソフトウェアをストレスなく動かすには3Dグラフィクス機能を搭載した高性能なパソコン(ワークステーション)が必要です。また、処理量の増大やBIMソフトウェアのバージョンアップに応じてハードウェアの増強も行わなければなりません。ITの専任者を置くことが難しい中小の建設会社にとっては、システム構築や運用が負担になっていました」と勝目氏は背景を説明する。

こうした課題を踏まえて開発されたのが、クラウドとして提供されるArchiSymphony® VBPだ。3Dグラフィクスを高速に処理するNVIDIA®のGPU(グラフィックス・プロセッシング・ユニット)を使えるのが一般的なクラウドサービスとの大きな違いである。

建設会社は自前で高性能パソコンを調達する必要がなく、しかも処理性能やストレージ容量などを任意に増強できる。また、BIMソフトウェアとして業界標準のひとつになっているAutodesk® Revit®の動作が確認されているため、互換性の心配がないなどのメリットがある(※Autodesk® Revit®の動作確認については、ペーパレススタジオジャパン株式会社調べ)。

同社は2017年9月からArchiSymphony® VBPを提供してきたが、2023年2月にサービスのリニューアルを行った。
「ArchiSymphony® VBPのベースとして利用していた外部のクラウドサービスには最低契約数などの制約があり、スモールスタートを望む中小の建築会社に対してきめ細かいサービスの提供が難しいなどの課題がありました。当社のニーズに応えてくれる新たなパートナーが必要と考え、10社近くのクラウドサービスを検討した結果、NTTPCコミュニケーションズの『VDIクラウド for デジタルツイン®』が最適と判断し、採用を決めました」と勝目氏は経緯を説明する。

BIMのクラウド環境構築に際し、小回りの利くNTTPCを選択 概要図
図2. NTTPCコミュニケーションズの「VDIクラウド for デジタルツイン®」をベースに、ペーパレススタジオジャパンがクラウドとして提供する
BIM実行環境「ArchiSymphony® VBP」の概念図

導入の効果

スモールスタートを望む建設会社にもきめ細かいサービス提供が可能に

NTTPCコミュニケーションズの「VDIクラウド for デジタルツイン® 」は、様々な分野の設計、解析、シミュレーション、3Dモデリング、および、ゲームやアニメーションのレンダリングなどに最適なクラウド基盤である。

vCPU(仮想プロセッサ)、メモリ、ストレージに加えて、vGPU(仮想GPU)で構成されているのが特長だ。OSはMicrosoft® Windows® 10で、画面のみを手元のパソコンに転送するCitrix®社の仮想デスクトップ(Virtual Desktop Interface)を採用している。

勝目氏はArchiSymphony® VBPにVDIクラウド for デジタルツイン®を選択した理由を次のように説明する。「いちばんの理由はNTTPCコミュニケーションズがとても小回りの利く対応をしてくれたことです。以前のクラウドサービス事業者を含むほかのベンダーは、契約時の最低ユーザー数が多いなどの制約があり、中小の建設会社を対象にしている当社のビジネスにはそぐわない内容でした」。

また、NTTPCコミュニケーションズがNVIDIA®の最高レベルのパートナーシップであるエリートパートナーの一社であることも安心材料として働いたそうだ。「GPUリソースをクラウドで提供できるベンダーを探しているとNVIDIA®に相談したところ、紹介されたのがNTTPCコミュニケーションズでした。NVIDIA®のパートナーであれば、GPUリソースを含めた将来的な対応も問題ないと判断しました」と勝目氏は述べている。

NTTPCコミュニケーションズはペーパレススタジオジャパンの細かいニーズを反映した形で「VDIクラウド for デジタルツイン®」を同社に提供した(一部専用仕様での提供)。「ArchiSymphony® VBPの建て付けを含めて、BIMの実データを使いながらスペックを決めていきました。NTTPCコミュニケーションズはこちらからの様々な要望にも真摯に対応してくれました」と勝目氏は評価している。

今後の展開

BIMに取り組む建設会社にVDIクラウド for デジタルツイン® を提案

国(国土交通省)は、2023年度から小規模を除くすべての公共工事にBIM/CIMを原則的に適用するなどの方針を固めるとともに、建築BIM加速化事業を推進するなどして、BIM/CIMの普及を急ぐ考えを明らかにしている。背景にあるのは労働人口の減少で、現場を中心にした効率化、省人化、自動化が急務になっているからだ。
また、2024年4月1日から、建設業の時間外労働は原則として「月45時間・年間360時間」に制限される。その意味でも効率化は待ったなしの状況と言える。

BIMの対応を急ぐ建設会社からの引き合いも増えているそうで、ペーパレススタジオジャパンが提供するBIM導入支援サービスArchiSymphony®は、岩堀建設、伊田テクノス、平岩建設、中原建設(以上埼玉県)、トーケン(石川県)、ライフデザイン・カバヤ(岡山県)などが導入済みである。最終的には141社(47都道府県×各3社)を目指していく計画だ。

「一社あたりの売上高が100億円とすると、141社が集まれば1.4兆円もの規模になります。それらの企業がArchiSymphony® VBPという共通基盤でつながれば、調達の共通化によって競争力の強化が図れるなど、様々な可能性が広がっていきます」と勝目氏は展望する。

NTTPCコミュニケーションズは、BIM/CIMへの取り組みを目指す建設会社や土木会社に「VDIクラウド for デジタルツイン®」を提案するとともに、よりトータルでBIM導入支援を求める会社に対しては、ペーパレススタジオジャパンとのパートナーシップを通じてArchiSymphony® VBPの進化をサポートしていく。

※建設業界や土木業界が直面する課題やBIM/CIMの適用義務化については、「BIM/CIMの現状と展望 原則適用で加速する建設業のデジタル革新」というコラムにまとめてありますので、合わせてご一読ください。
https://www.nttpc.co.jp/column/network/bimcim.html

会社概要

ペーパレススタジオジャパン株式会社

建設業界のIT化および効率化を図ることを目的に1998年に設立された。導入コンサルティング事業、プラットフォーム事業、教育事業、受託事業などを通じて、BIMの多角的な普及に努めている。BIMの導入を包括的に支援する「ArchiSymphony®」は同社の代表的なサービスである。

  • 会社名
    ペーパレススタジオジャパン株式会社
  • 本社
    東京都港区赤坂2丁目9-11 オリックス赤坂2丁目ビル 10F
  • 資本金
    8,750万円
  • URL

この記事で紹介しているサービスはこちら

VDIクラウド for デジタルツイン®

VDIクラウド for デジタルツイン® サービスの詳細な機能・価格などあらゆる情報を公開しています。

設計 / 生産管理を、もっと便利に。

建設・製造DXのための
3次元モデル向けプラットフォーム

関連する課題・テーマ・業種

関連するキーワード

    お気軽にご相談ください

    • ArchiSymphonyは、ペーパレススタジオジャパン株式会社の登録商標です。
    • NVIDIAは、米国および/または他国のNVIDIA Corporation の商標および/または登録商標です。
    • Autodeskおよび Revitは、米国およびその他の国々における Autodesk, Inc. およびその子会社または関連会社の登録商標または商標です。
    • Microsoft、Windows、および関連する名称並びにそれぞれのロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
    • Citrixは、Citrix Systems, Inc. および/またはその一もしくは複数の子会社の商標であり、米国の特許商標庁および他の国において登録されている場合があります。
    • 「VDIクラウド for デジタルツイン」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。