NTTPCコミュニケーションズの取り組み サービス品質保証契約(SLA)

NTTPCコミュニケーションズの使命はお客さま視点で高品質なサービスを提供し続けること。その使命を達成するために、厳格なSLA※1(サービス品質保証契約)を設定・実施しています。

  • ※1
    SLA:Service Level Agreement。サービス品質に関してお客さまと取り交わす契約のこと。弊社が保証するサービス品質をご納得いただき、もしも保証内容が弊社の責任において実現できない場合には、弊社がお客さまに所定の基準に応じてご利用料金を返金する契約です。

NTTPCコミュニケーションズが実施するSLAの主な項目

  • Master'sONEセキュア・インターネットVPN / ブロードバンド・イーサにおいて、99.99%のサービス稼働率を保証します。もしも稼働率が保証値 (99.99%)を下回った場合、稼働率に応じて翌請求時の利用額から減額いたします。
    Master'sONE SLA詳細情報
  • Mail Luck! セキュアタイプ / セキュアタイプゲートウェイにおいて、99.9%のサービス稼働率と、故障通知時間を保証します。もしも稼働率が保証値を下回った場合や故障通知が遅れた場合、その停止時間または遅延に応じた料金を翌請求時の利用額から減額いたします。
    Mail Luck! SLA詳細情報
  • WebARENA Solo / SuitePRO / SuiteXにおいて、それぞれネットワーク / サーバー / WWWサービスの稼働率を保証します。もしもそれぞれの稼働率が保証値を下回った場合、稼働率に応じて翌請求時の利用額から減額いたします。
    WebARENA Solo SLA詳細情報
    WebARENA SuitePRO V2 SLA詳細情報
    WebARENA SuitePRO V4 SLA詳細情報
    WebARENA SuiteX SLA詳細情報
  • InfoSphere IP 「iモード」CUGサービス / InfoSphere IP 専用線接続サービスにおいて、月間平均遅延時間25ms以下のサービス品質を保証します。もしも月間平均遅延時間が25msを超えた場合、月額基本料金の 1/30を翌請求時の利用額から減額いたします。
    InfoSphere IP 専用線接続サービスSLA詳細情報
    InfoSphere IP 「iモード」CUGサービスSLA詳細情報

SLAが適用されない場合

次の場合は、各サービス品質保証契約の対象外となります。

  • 災害時など、公共の利益のための通信が優先される非常事態
  • 弊社ネットワーク設備やアクセス回線などのメンテナンス工事の場合
  • お客さまがご利用に際し、利用規約を遵守しなかった場合
  • その他、弊社の責に帰すべき事由でない場合

お気軽にご相談ください