Master'sONE®ネットワーク

高い可用性とセキュリティ。広帯域でクラウド接続に
適した、品質保証型ネットワークサービス
Master'sONEは、セキュアかつ信頼性の高いビジネスネットワークサービスです。スケーラビリティに富んだ、柔軟かつ高品質なネットワークを、設計・構築から保守/運用に至るまでトータルで提供しています。また、24時間365日のサポート体制で、企業のネットワークが止まらないよう支援しています。
Master'sONEが提供するネットワークは、本社~拠点間、パブリック/プライベートクラウド、VPN、モバイル、無線LANなど、企業毎に異なるニーズに柔軟に対応可能です。また、Web上で自社ネットワークを可視化/管理するサービスなどのメニューも提供しています。
このように多彩なメニューを持つMaster'sONEを提供しているNTTPCは、ネットワークキャリアの先駆けとして20年にわたり技術力と経験/ノウハウを培ってきました。この実績に裏付けられているからこそ、1社1社のニーズに合わせた豊富で拡張性の高いサービスラインナップが提供可能です。
Master'sONE® サービスマップ

Master'sONE®ネットワーク ラインナップ
-
Master'sONE CloudWAN®
SD-WAN技術を活用し、柔軟性や拡張性に優れ、スピーディかつシンプルなネットワーク構築・運用を実現。クラウドファースト時代のネットワークサービス
-
インタークラウドネットワーク
ビジネス要件・ニーズにあわせて、AWS、Azureなどのパブリッククラウドへ安全・シームレスに閉域接続。セキュアなシステム運用を実現
-
IP-VPN
離れた拠点やクラウドでも社内同等のパフォーマンスを実現。閉域ならではの安全性に加え、高い可用性を担保するSLA付きIP-VPNサービス
-
広域イーサネット
システムの制限を受けない自由なネットワーク設計を求める企業に。優れたセキュリティと通信品質、可用性を担保するSLA付き広域イーサネット
-
ワイヤレス通信
配線工事が難しい一時拠点や有線未提供エリアに適した、回線工事不要のワイヤレスVPNサービス
-
無線LAN
盗聴、改ざん、不正侵入、なりすましなどのセキュリティ脅威を排除。モバイルワークを推進する無線LANサービス
-
ビジネスインターネット接続サービス
機器購入や運用 / 管理が不要。オールインワンのセキュリティ対策を実現した法人向けインターネット接続サービス
-
セキュア・インターネットVPNコラボレーション(卸提供)
パートナーさまがCPE機種選定、独自の付加機能と組み合わせ、幅広いネットワーク要件に対応可能。高速・低遅延なIPoE型閉域ネットワークのみを提供するサービス
おすすめユーザー
-
CASE 1
AWS、Azureなどパブリッククラウドへセキュアにアクセスしたい企業
-
CASE 2
お客さまデータを安全に、広帯域で集配信したいセンター事業者
-
CASE 3
社内ネットワーク(本社~拠点間)、を高品質で実現したい企業
SLA(品質保証制度)
当社ではお客さまが安心してサービスをご利用になるために、冗長化による高可用性、さらに24時間365日の監視・保守体制などサービス品質の高水準化に努めています。
Master'sONE®では、稼働率99.99%のSLA(Service Level Agreement)を下記サービスに適用。高信頼のサービスを実現していることから、これまで他社SLAにおいても保証区間のVPN部分に加え、「フレッツ」などのアクセス回線もSLA保証区間としています。
SLA対象サービス
主な対象サービス
IP-VPN | 専用回線接続サービス/イーサ接続サービス/セキュア・インターネット VPN-HighSpeed 接続サービス |
---|---|
Ether-VPN | イーサ接続サービス/ブロードバンド・イーサ ハイグレード接続サービス |
当社SLA保証区間※

基準違反時の減額措置
1.故障回復時間
故障の発生した1サービスメニュー契約回線ごとに、1回の利用不能時間につき、故障回復に要した時間に応じて以下の通り金額の減額を行います。
故障回復までの時間 | 返還率(月額料金に対する) |
---|---|
1時間以上2時間未満 | 10% |
2時間以上4時間未満 | 20% |
4時間以上6時間未満 | 30% |
6時間以上8時間未満 | 40% |
8時間以上72時間未満 | 50% |
72時間以上 | 100% |
保証基準:
サービスメニュー契約回線において、当社の監視システムでのアラーム検知や契約者からの申告等に基づき調査を行い、当社が故障と判断した時間から当社が故障回復と判断するまでに要した時間が1時間未満であることとします。
2.稼働率
毎月1日から月末までの間の稼働率が99.99%未満であった場合、稼働率に応じて以下の通り金額の減額を行います。
稼働率 | 返還率(月額料金に対する) |
---|---|
99.8%以上99.99%未満 | 1% |
98.0%以上99.8%未満 | 3% |
95.0%以上98.0%未満 | 5% |
90.0%以上95.0%未満 | 10% |
90.0%未満 | 20% |
保証基準:
毎月1日から月末までの間の稼働率を99.99%以上であることとします。「セキュア・インターネットVPN」と「ブロードバンド・イーサ」については、1VPN契約あたり20回線未満の場合は、ネットワーク稼働率の平均値が保証値を下回った場合において、1VPN契約あたり20回線以上の場合は1VPN契約の全ての回線稼働率の平均値が保証値を下回った場合において、稼働率に応じた返還率を、返還対象料金に乗じた額にて返還します。
3.網内伝送遅延時間
計測システム設置拠点から国内の品質保証対象拠点までの総合平均遅延時間が25msを超えた場合、1サービスメニュー契約回線ごとに当該月額料金の3%の減額を行います。
保証基準:
当社の計測システムが設置されている拠点から、当社が規定する国内の品質保証対象拠点までの平均遅延時間を計測し、毎月1日から月末までにおけるそれら全ての総合平均遅延時間が25msを越えないこととします。
4.故障通知時間
当社が故障を発見してから、お客さまがあらかじめ指定した連絡先に30分以内に通知できなかった場合に、故障の発生した1サービスメニュー契約回線ごとに、1回の違反につき、当該月額費用の3%の減額を行います。
保証基準:
当社の監視システムでのアラーム検知やお客さまからの申告等に基づき調査を行い、当社が故障と判断した時間から30分以内にあらかじめお客さまが指定した連絡先に当社指定の方法で通知するものとします。ただし、お客さまの責めによる理由により故障を通知できなかった場合は返還の対象外とします。
- ※ハイブリッド型IP-VPN/ハイブリッド型Ether-VPNのSLA保証区間詳細についてはお問合せください。○イー・アクセスクライアント接続サービスについては、タイプeは対象外となりま す。 また当社利用規約外のサービス提供形態は、SLA対象外となります。 詳細についてはお問合せください。
その他、SLAについての詳細は、利用規約をご参照ください。
Master'sONE 利用規約
ご利用中のお客さま
パンフレット
本PDFをご覧いただくには、「Adobe®Reader®」が必要です。
正常に開かない場合は、お手数ですが下記より最新版をダウンロード(無償)してから再度お試しください。
最新版の無償ダウンロードはこちら
利用規約
導入事例
NTTPCとともに、
新しいビジネスを作りませんか?
Information
Master'sONE® ネットワーク サービスの新着情報をお知らせします。
-
2021.02.19インフォメーション
-
2021.02.10インフォメーション
-
2021.02.05インフォメーション
-
2021.01.21インフォメーション
-
2020.12.16インフォメーション
-
2020.12.03インフォメーション
-
2020.12.01インフォメーション
-
2020.11.10インフォメーション
-
2020.10.16インフォメーション
-
2020.10.01インフォメーション
Master'sONEモバイル及びInfoSphereモバイルにおける新規サービスの開始と一部サービスの新規サービスへの統合について
-
2020.09.16プレスリリース
1枚で複数の通信キャリアを利用できる『マルチキャリアSIM(仮称)』のトライアルサービス開始
〜端末検証やサービス検証を行うトライアルパートナーを募集開始〜 -
2020.09.07インフォメーション
-
2020.08.19インフォメーション
-
2020.08.17インフォメーション
-
2020.07.29インフォメーション
-
2020.07.16インフォメーション
-
2020.07.10インフォメーション
-
2020.06.24インフォメーション
-
2020.06.17インフォメーション
-
2020.06.16インフォメーション
-
2020.06.15インフォメーション
-
2020.05.07インフォメーション
-
2020.04.21インフォメーション
Master's ONE® セキュアモバイル定額通信サービス / セキュアリモートアクセスご利用時の影響対策方法 -Microsoft Teams編-(2020年4月21日)
-
2020.04.15インフォメーション
Master's ONE® セキュアモバイル定額通信サービス / セキュアリモートアクセスご利用時の影響対策方法(2020年4月15日)
-
2020.04.14インフォメーション
新型コロナウイルス感染症に関する弊社の対応 - サービスの提供およびお申し込み状況・お客さまサポート短縮営業について -(2020年4月14日)
-
2020.04.13インフォメーション
Master's ONE® セキュアモバイル定額通信サービス / セキュアリモートアクセスご利用時の影響対策方法(2020年4月13日)
-
2020.04.11インフォメーション
-
2020.04.10インフォメーション
-
2020.04.09インフォメーション
新型コロナウイルス感染症に関する弊社の対応 - 提供サービスの状況・お客さまサポート短縮営業期間延長 -(2020年4月9日)
-
2020.04.08インフォメーション
関連サービス
-
Master'sONE®モバイル
設計 / 構築~保守 / 運用まで一元サポート。外出先からのリモートワークやIoT通信をセキュアに実現する、可用性に優れたモバイルサービス
-
Biz-agora® ファイルサーバー
重複データをカウントしない従量課金でストレージコスト削減に貢献するクラウド型ファイルサーバーサービス
-
Mail Luck!®
従業員のリテラシーに頼らない。「外部からの脅威」「誤送信」「情報漏えい」の3大リスクに備えるメールセキュリティ対策をオールインワン提供
まずはお気軽に
お問い合わせください。
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。
※「フレッツ」等はNTT東日本・NTT西日本の登録商標です。
※「Master'sONE」「Master'sONE CloudWAN」「Master'sONEロゴ」、「Biz-agora」および「Mail Luck!」はNTTPCコミュニケーションズの登録商標です。
※Amazon Web Services、AWSは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※Microsoft Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。