- 対象サービス
-
- フレッツ
- プラス
アクセス - ダイレクト
コネクト - 光アクセス
- 固定IP
オプション概要
ルータの設定はInfoSphereにお任せ!
簡単導入で保守運用も安心のマネージドルータサービス
InfoSphereのマネージドルータは、技術力の高いエンジニアが貴社の環境に合わせてインターネット環境の構築をサポートする安心のサービスです。※ルータはシスコシステムズ社「Cisco 891FJ」を利用
ブロードバンドルータを設置してインターネット環境を構築したいけれど、ルータの設定は不安がある、保守やサポートが心配、というお客さま向けに、InfoSphereのマネージドルータサービスをおすすめいたします。マネージドルータサービスは、 InfoSphere独自の「アクティブスタートアップ」機能により、導入を簡単に。お客さまが行う作業は、ルータにケーブルをつなぐだけです。設定が一切不要なため、技術者がいない企業でも容易に導入可能です。
また、保守もInfoSphereにお任せ頂け、導入後も安心です。
自社構築とInfoSphereマネージドルータサービスの違い

InfoSphereは
ここが違う!
InfoSphereの万全なサポートで導入から故障受付までをワンストップで提供するマネージドルータは、お客さまを第一に考えた豊富なメリットを備えております。
-
- お客さまの作業はたった2ステップ
-
InfoSphere独自のアクティブスタートアップ機能により、設定の完全自動化を実現。お客さまの作業は「ケーブルを接続」して「電源を入れる」だけ。お申し込みから最短10営業日※でご利用可能です。
「アクティブスタートアップ機能」とは
ルータに電源を入れ、回線に接続するだけで初期設定が自動的に完了する機能です。 現地に作業員を派遣することなく、お客さま自身で簡単・低コストにルータ設置(追加設置)を行うことができます。現地作業員の手配が必要ないため、申し込みから最短10営業日で利用可能となります。
- ※アクセス回線の設置までの期間は含みません。
-
- コンサルティングで導入・運用計画を強力にサポート
- お客さまの環境をヒアリングし、様々なニーズに対応したきめ細かなコンサルティングを実施。回線の冗長化から専門知識が必要となる課題まで、最適プランをご提案します。ルータに関する技術者がいなくても心配ありません。お気軽にInfoSphereまでご相談ください。
-
- 窓口1つで万全の無償サポート:一元故障受付
-
万が一障害が発生した場合は、回線、InfoSphere網、ルータのどの障害箇所にかかわらず、InfoSphereが24時間365日、電話1本で一元受付。さらに技術的な質問も、InfoSphereのエンジニアが対応します。また、ご希望に応じ24時間365日の対応が可能です。
ルータの状態を遠隔地から常時監視:Ping監視サービス
InfoSphere監視センターから回線・ルータの稼働状況を常にチェック。監視対象IPアドレスに対し、Pingによる正常性、障害、回復状況を確認するので、お客さま自身でネットワークの常時監視を行う必要はありません。
ネットワークダウンの時間を短縮:コールドスタンバイ(オプション)
万が一のルータ故障に備えて、コールドスタンバイ(予備機)を用意(有償オプション)。ルータ障害時に即座に交換でき、ネットワークダウンの時間を可能な限り短縮します。
カスタマイズも無料対応
お客さまの環境に合わせた無料でのカスタマイズもご用意しております。まずはご相談ください。
機能 内容 複数セグメントサポート LAN内でネットワークアドレス帯(セグメント)の複数利用を可能にします。 DHCPサーバ/リレー ルータにDHCPサーバ機能を持たせることができます。また、既存のDHCPサーバがある場合はDHCPリレーを使用可能です。 フィルタリング LAN内部からインターネットへのパケットをIPアドレスやポート番号でフィルタリング可能です。 以下のカスタマイズも有料にてご用意しております。まずはご相談ください。
機能 内容 機器・回線冗長 通信の安定性を確保するために、機器と回線の冗長化が可能です。 INSバックアップ メイン回線の障害時の為にISDN(ダイヤルアップ)を利用し通信ルートを確保します。
対象サービス
マネージドルータサービスは、以下のサービスをご契約のお客さまが対象となります。
- 「フレッツ 光ネクスト」各コース (ダイナミックタイプを除く)
- プラスアクセス(F)/(M)/(FL) (ダイナミックタイプを除く)
- 光アクセス接続サービス 各コース
- ダイレクトコネクト ベースコース
ご利用いただけるオプション
ご利用時の注意事項
InfoSphereマネージドルータサービス提供範囲
InfoSphereマネージドルータサービスにおいて、InfoSphereのサービス提供範囲は下記の通りとします。また、お客さま側ネットワークの構築や運用に関するコンサルティング、およびサーバ構築やそれらのトラブルの対応は承っておりませんので、ご了承ください。

マネージドルータのお申し込みに際しては、
下記の項目をご確認ください。
接続について
NTT東日本・NTT西日本が提供する各コース(「フレッツ光ネクスト」 「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL) となります。
- ※ルータやパソコンの電源断や回線断などによりPPPoEセッションが強制終了された場合、数分間から数十分間各コースへの接続ができなくなる場合がございます。これは、その際にはしばらくお待ちいただいてから再接続を行ってください。
接続機器について
マネージドルータサービスで提供するルータ(Cisco 891FJ)はお客さまにて設定・変更できません、ルータに関する設定変更は、全て当社にお任せください。
なお、お客さまのLAN構築は行っておりません、ご注意ください。
ご利用開始にあたって
InfoSphereの「フレッツ」接続とNTT東日本・NTT西日本の各コースをセットでお申し込みいただいた場合を除き、当社では各コースとInfoSphereの「フレッツ」接続各コースの開通日調整を行うことはできません。
そのため、NTT東日本・NTT西日本の各コースの工事状況により、InfoSphereの開通が先となる場合がございます。その場合でもInfoSphereの課金は発生しますので、お客さまにおける各コースの開通日調整については、十分ご注意ください。
提供ルータ
Cisco 891FJ サービス統合型ルータ

製品概要
Cisco 891FJサービス統合型ルータ(ISR)は、インターネット アクセス、包括的なセキュリティ、ワイヤレス サービスが 1 つに統合された、導入および管理が簡単な高性能デバイスです。顧客宅内機器(CPE)として、企業の小規模なブランチ オフィスやサービス プロバイダーのマネージド サービス環境への導入に適しています。
Cisco 891FJは1U、ハーフラックサイズの小型筐体に、1ポートの10/100/1000Base-Tと1ポートの10/100Base-T対応 WANポートと8ポートの10/100/1000Base-T対応LANポートを装備し、高度な機能を提供するCiscoIOSソフトウェアを搭載しています。ま た、CiscoIOSはソフトウェアにより、インターネットへのアクセスと高セキュリティなVPNを実現します。
主な機能と利点
機能 | 利点 |
---|---|
ハードウェア アーキテクチャ | |
1000Base-T対応の WANポート |
ギガビット対応の高速回線に対応します |
高速なハードウェア 暗号化アクセラレーション |
高度な暗号化を行う場合でも、高速なVPN通信を実現します |
セキュア ネットワーキング | |
DMVPN | 設定がシンプルでネットワークの拡張時に自動的に設定が行われるため、低コスト化つスピーディーに拠点の展開が可能です。また、IPSec、GRE、EIGRPを組み合わせることで、スケーラブルな高セキュリティーVPNを構築することが出来ます |
製品仕様
機種名 | Cisco 891FJ |
---|---|
外見 | |
外寸 | W323mm × D249mm × H46.2mm(ゴム脚を含む) |
質量 | 2.5kg |
使用環境 | 動作温度:0~40℃、動作湿度;10~85%(但し結露しないこと) |
電源 | AC100~240V、周波数50~60Hz |
最大消費電力 | 60W |
メモリ | フラッシュROM:256MB RAM:512MB |
WANポート | AutoMDI/MDI-X 10/100/1000BASE-T × 1ポート AutoMDI/MDI-X 10/100BASE-T × 1ポート |
LANポート | AutoMDI/MDI-X 10/100/1000BASE-T × 8ポート |
付属機器 | 電源ケーブル(二股)、電源アダプタ |
以前の機種
Cisco 892J サービス統合型ルータ

製品概要
Cisco 892J サービス統合型ルータは、ブロードバンド環境に対応した中から小規模拠点のユーザーに、高速な通信と高度な機能そして高いセキュリティを提供するために設計されています。
Cisco892Jは1U、ハーフラックサイズの小型筐体に、1ポートの10/100/1000Base-Tと1ポートの10/100Base-T対応WANポートと8ポートの10/100Base-T対応LANポートを装備し、高度な機能を提供するCiscoIOSソフトウェアを搭載しています。また、CiscoIOSはソフトウェアにより、インターネットへのアクセスと高セキュリティなVPNを実現します。
主な機能と利点
機能 | 利点 |
---|---|
ハードウェア アーキテクチャ | |
1000Base-T対応のWANポート | ギガビット対応の高速回線に対応します |
高速なハードウェア暗号化 アクセラレーション |
高度な暗号化を行う場合でも、高速なVPN通信を実現します |
セキュア ネットワーキング | |
DMVPN | 設定がシンプルでネットワークの拡張時に自動的に設定が行われるため、低コスト化つスピーディーに拠点の展開が可能です。また、IPSec、GRE、EIGRPを組み合わせることで、スケーラブルな高セキュリティーVPNを構築することが出来ます |
製品仕様
機種名 | Cisco892J |
---|---|
外見 | |
外寸 | W325mm × D249mm × H48mm |
質量 | 2.5kg |
使用環境 | 動作温度:0~40℃、動作湿度;10~85%(但し結露しないこと) |
電源 | AC100~240V、周波数50~60Hz |
最大消費電力 | 60W |
メモリ | フラッシュROM 128MB RAM 256MB |
WANポート | AutoMDI/MDI-X 10/100/1000BASE-T × 1ポート AutoMDI/MDI-X 10/100BASE-T × 1ポート |
LANポート | AutoMDI/MDI-X 10/100BASE-T × 8ポート |
付属機器 | 電源ケーブル(二股)、電源アダプタ、電源ロッククリップ |
利用規約
関連する事業課題・ITテーマ
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。