機密漏えい対策
個人情報や顧客情報など機密情報漏えいのリスクを軽減。
情報システムやインターネットは企業にとって欠かせないものとなり、その利便性の向上とのトレードオフで、機密情報漏えいのリスクは高まっています。個人・顧客情報の漏えいは、自社のみならず、取引先や顧客など、関係者へ波及するため、機密情報漏えいのリスクヘッジをすることはすべての企業の課題です。
サポート領域
- 1
-
メール誤送信を未然に防止。
メールの一時保留やファイルの自動URL化・暗号化により、誤送信によるリスクを回避。従業員個人の注意力に依存しない情報漏えい対策を行えます。
- 2
-
UTMの運用をプロの手で。
あらゆる脅威に対して統合的に管理するUTMを、24時間365日、有人監視。プロよる運用で、より強固なセキュリティ体制を構築できます。
- 3
-
外出先での漏えいリスクも軽減。
外出先から社内ネットワークへのアクセスも閉域網を経由しセキュアに。外出先での社内情報のやり取りも安全に行えます。
関連サービス
-
Master'sONE®ネットワーク
設計 / 構築~保守 / 運用まで一元サポート。クラウド接続から社内ネットワークまで柔軟に“つながる”、拡張性と可用性に優れたネットワークサービス
-
Master'sONE®モバイル
IoT / M2M通信や外出先からのリモートワークなど、インターネットを経由せず、モバイル端末から社内ネットワークまでセキュアなVPN(閉域網)で接続するモバイルサービス
-
Mail Luck!®
従業員のリテラシーに頼らない。「外部からの脅威」「誤送信」「情報漏えい」の3大リスクに備えるメールセキュリティ対策をオールインワン提供
-
セキュアカメラクラウドサービス®
高精細と低コストを両立。防犯や店舗改善など多彩な用途に活用できる、ユニークなクラウド型ネットワークカメラサービス
-
クラウドWAFセキュリティオペレーションサービス
3重の防御壁で、悪意ある攻撃を検知、遮断。24時間365日の有人監視で高度なセキュリティ対策を実現する、アウトソース型監視サービス
-
アップサイドセキュリティ(卸提供)
セキュリティ機能をクラウド上で即時提供、インターネットから接続が可能なクラウド上に、セキュリティ機能を構築し提供する「クラウド型セキュリティサービス」です。
-
パケットキャプチャ
高精度のネットワークの性能分析、トラブルシュート、セキュリティ対策、フォレンジック調査、ソフトウェア挙動の検証が可能なパケットキャプチャを取扱い
-
ネットワーク機器 取り扱いメーカー
ネットワーク機器取り扱いベンダー一覧。NTTPCサービスなどと組み合わせたシステムインテグレーション対応も可能
導入事例
NTTPCとともに、
新しいビジネスを作りませんか?
まずはお気軽に
お問い合わせください。