お客さまのニーズをお聞かせください
- お客さまニーズから選ぶ
- 課題・テーマ・業種から探す
- サービス・製品から探す
- キーワードから探す
課題を選ぶ
テーマを選ぶ
業種を選ぶ
ビジネスの課題を解決したい
テーマ別でソリューションを探す
業種別でソリューションを探す
-
Master'sONE CloudWAN®
SD-WAN技術を活用し、柔軟性や拡張性に優れ、スピーディかつシンプルなネットワーク構築・運用を実現。クラウドファースト時代のネットワークサービス
-
インタークラウドネットワーク
ビジネス要件・ニーズにあわせて、AWS、Azureなどのパブリッククラウドへ安全・シームレスに閉域接続。セキュアなシステム運用を実現
-
IP-VPN
離れた拠点やクラウドとの通信でも、低遅延・広帯域を実現。閉域ならではの安全性に加え、高い可用性を担保するSLA付きIP-VPNサービス
-
広域イーサネット
システムの制限を受けない自由なネットワーク設計を求める企業に。優れたセキュリティと通信品質、可用性を担保するSLA付き広域イーサネット
-
ワイヤレス通信
配線工事が難しい一時拠点や有線未提供エリアに適した、回線工事不要のワイヤレスVPNサービス
-
ビジネスインターネット接続サービス
機器購入や運用 / 管理が不要。オールインワンのセキュリティ対策を実現した法人向けインターネット接続サービス
-
セキュアリモートアクセス
自宅や外出先などのインターネット接続環境から、セキュアな認証とVPN経由で社内システムやクラウドサービスにアクセス可能なリモート接続サービス
-
セキュア・インターネットVPNコラボレーション(卸提供)
パートナーさまがルーター機種選定、独自の付加機能と組み合わせ、幅広いネットワーク要件に対応可能。高速・低遅延なIPoE型閉域ネットワークのみを提供するサービス
-
スタンダードタイプ / マルチキャリアタイプ
IoT / M2M通信のモノ向け利用から、リモートワークなどのヒト向け利用まで、VPN経由でセキュアに社内ネットワークにつながるVPNモバイルサービス。閉域環境下で遠隔からの端末制御も可能 (旧称:モバイルM2M VPNタイプ)
-
スタンダードタイプ 認証オプション
ヒト向け用途を中心に、認証オプション機能を利用できるVPNモバイルサービス。ワンタイムパスワードや証明書による機体認証を利用し、モバイル通信のセキュリティをさらに強化 (旧称:セキュアモバイル定額通信)
-
モバイルインターネット for Biz
インターネット上の業務システムをセキュアに利用できる、法人向けモバイルインターネット接続サービス
- ※モバイルインターネット for Bizは、2021年3月にて新規販売を終了しました。
後継サービスのInfoSphere®モバイルスタンダードタイプをご検討ください。
-
モバイルM2M
上りトラフィックに強く、ビジネスニーズに合わせてセキュアなモバイル通信網の構築ができ、さらにご利用形態に応じた通信プラン・料金プランの選択が可能
- ※モバイルM2Mは、2021年4月からサービス名称を変更しました。
- ・VPNタイプ⇒Master'sONE®モバイルスタンダードタイプ
- ・インターネットタイプ⇒InfoSphere®モバイルスタンダードタイプ
キーワードを選ぶ
フリーワード検索で探す
IPoEインターネットサービスに
関する提供条件説明書
本書面の内容および「InfoSphere利用規約」を、ご一読、ご確認のうえ、お申し込みください。
- このサービスは、インターネット接続サービスです。
- 本コースでの利用において推奨するアクセス回線は、次の通りです。
NTT東日本エリア | NTT西日本エリア |
---|---|
「フレッツ 光ネクスト」 ギガファミリー・スマートタイプ 「フレッツ 光ネクスト」ファミリー・ギガラインタイプ 「フレッツ 光ネクスト」ファミリー・ハイスピードタイプ 「フレッツ 光ネクスト」ファミリータイプ 「フレッツ 光ライト」ファミリータイプ |
「フレッツ 光ネクスト」ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼 「フレッツ 光ネクスト」ファミリー・ハイスピードタイプ 「フレッツ 光ネクスト」ファミリータイプ 「フレッツ 光ライト」ファミリータイプ |
「フレッツ 光ネクスト」 ギガマンション・スマートタイプ 「フレッツ 光ネクスト」マンション・ギガラインタイプ 「フレッツ 光ネクスト」マンション・ハイスピードタイプ 「フレッツ 光ネクスト」マンションタイプ 「フレッツ 光ライト」マンションタイプ |
「フレッツ 光ネクスト」マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 「フレッツ 光ネクスト」マンション・ハイスピードタイプ 「フレッツ 光ネクスト」マンションタイプ 「フレッツ 光ライト」マンションタイプ |
- アクセス回線には、「フレッツ・v6オプション」の付与が必要です。また、回線サービスにおいてオーダー進行中の回線、他のIPoEサービス利用中およびオーダー中の回線は申し込みできません。
- 各アクセス回線の最高速度による接続や帯域を保証するものではありません。アクセス回線が広帯域メニューの場合でも、サービス品質は他の回線メニューと同等の設計になります。
- 接続用の設備は、他のお客さまもご利用されている設備となりますので、常に接続できることを保証するものではありません。
- このサービスでは、お客さまの回線を収容する装置で混雑状態が発生した状況において、その装置における通信品質が改善(混雑状態が緩和)するまで、利用通信量の多いお客さまの回線から順に通信速度(通信帯域)を制御します。
- 固定IPタイプをご選択された場合、NTTPC名義の固定IPアドレスを、IPアドレスタイプで定義する個数分提供いたします。
また、複数IPアドレスのコースでは、IPアドレスタイプで定義する個数の中にネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを含みます。
【実施概要】
お客さまの回線を収容する装置における混雑状況を、NTTPCの設備(監視装置)が上り方向および下り方向の通信をそれぞれ常時確認し、混雑状態が発生していることを検出した場合に、当該装置において通信量の多いお客さまの通信に対して、上り方向または下り方向の通信に対する通信速度(通信帯域)をそれぞれ別々に制御します。
この通信速度(通信帯域)の制御は収容装置での混雑状態が緩和できるまで、その時点において利用通信量が多いお客さまの通信から順に繰り返し実施いたします。
なお、帯域制御や制御解除の実施に対する事前の連絡(通知)については行いません。
本サービスでは、各プランすべての回線を対象に、1日に1回、3日前の0:00から前日23:59までの転送量を測定し、基準値を超えた回線を抽出し、当該回線の通信を制御することがあります。基準値は次のとおりです。
動的IPコース 標準プラン | 200Gbps / 3日間 |
---|---|
固定IPコース Sプラン IP1/IP4タイプ | 300Gbps / 3日間 |
固定IPコース Pプラン IP1/IP4タイプ | 400Gbps / 3日間 |
- 制御対象回線は、次の判定時まで、各プランの収容設計帯域を下回らない範囲で制御を行います。ただし、必ずしも収容設計帯域を下回らないことを保証するものではありません。
- 本サービスは、総務省および国立研究開発法人情報通信研究機構が実施する「IoT機器調査および利用者への注意喚起の取組「NOTICE」に参加しています。詳しくは、https://notice.go.jp/を確認してください。
- 提供する専用CPEの運用管理は、NTTPCにて行います。(事業者さまがレンタル機器へログインする事はできません)
- 提供する専用CPEの設定は、カスタマコントロールサイトにてお申し込み時に入力された情報を基にNTTPCにて実施いたします。
- 最低利用期間は12ヶ月となります。12ヶ月未満で解約の場合は、残月数分の月額料金を一括で請求いたします。
- 専用CPEの保守タイプは、センドバック保守に加えオンサイト保守(24時間365日対応)も選択可能です。ただし、追加で料金が発生します。
- 解約時には、提供した専用CPEをNTTPCへご返却ください。返却時の送料は、お客さまにて負担をお願いします。また、返却にあたり機器を梱包する箱などの提供は行っておりません。
- 専用CPEの設置は、お客さまによる設置(DIY設置)です。オンサイト設置工事(オプション)については、今後提供予定です。
- カスタマコントロールサイトの登録時に、同時に1拠点のお申し込みが必要です。
- また、お申し込み後4ヶ月後の月末まで、初回の申し込みを含み30拠点までの申し込みが可能です。
固定IP + IPoE
コース / アドレスタイプ | 初期料金 | 月額基本料 |
---|---|---|
固定IPコース Sプラン IP1タイプ | 8,000円(税込8,000円) | 11,000円(税込11,000円) |
固定IPコース Sプラン IP4タイプ | 14,000円(税込14,000円) | |
固定IPコース Pプラン IP1タイプ | 15,000円(税込15,000円) | |
固定IPコース Pプラン IP4タイプ | 18,000円(税込18,000円) |
- ※NTTPC提供CPEの配下に固定IPを割り振る機器(ファイアウォールなど)を接続される場合はIP4タイプをご利用ください。
- ※固定IP + IPoEの専用CPE24時間365日保守オプションをお申し込みの場合は月額500円(税込)が別途発生します。
動的IP + IPoE
コース / アドレスタイプ | 初期料金 | 月額基本料 |
---|---|---|
動的IPコース 標準プラン | 3,000円(税込3,000円) | 3,800円(税込3,800円) |
- ※動的IP + IPoEのホームゲートウェイオプションをお申し込みの場合は月額100円(税込)が別途発生します。
提供条件
- ※本サービスの提供条件についてはこちらをご確認ください。
- 動的IP + IPoEの最低利用期間は、利用規約第18条に定める利用開始日を含めた月の翌月を1ヶ月目とし、3ヶ月後の月末までとします。
- 固定IP + IPoEの最低利用期間は、利用規約第18条に定める利用開始日を含めた月の翌月を1ヶ月目とし、12ヶ月後の月末までとします。
- 契約の終了日は、解約希望月の最終日となります。ただし、月末最終日は当月での解約ができません。また、申し込み日から60日以降の解約日は指定できません。
- 廃止月の最終日18時に廃止が実行され、他IPoEサービスへの移行待機状態※となります。最大7日間待機し、他IPoEサービスの開通が同一回線IDでなされなかった場合は廃止実行の7日後にサービスが利用できなくなります。※ NTTPCのサービスを含め、IPoEサービスで新規開通オーダーが実行されるとそれに伴い廃止となる状態のことです。移行待機状態の間は、サービスをご利用になれます。
- なお、利用料金は廃止月1ヶ月分請求いたします。
お客さまの個人情報に関しては、「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」に基づき、適切に取り扱っております。
利用規約
サービスに関するお手続き
InfoSphereのサービスに関するオンラインでの手続きはこちらから。
サービス・製品に関する情報はこちらから
お気軽にご相談ください
pickup
- ※「フレッツ」等は、NTT東日本・NTT西日本の登録商標です。
- ※「InfoSphere」「InfoSphereロゴ」、「Master'sONE CloudWAN」、「WebARENA」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。