- 対象サービス
-
- フレッツ
- ダイレクト
コネクト - VPN
- 固定IP
オプション概要
故障申告窓口の一元化でネットワーク復旧までの煩わしさを解決
通信障害などネットワークにトラブルが発生した場合、対応窓口が複数あることで障害の切り分け作業に手間と時間がかかり、ビジネスの停滞を招い てしまう恐れがあります。「一元故障受付」は、故障が発生したときの窓口をInfoSphereで一元的に受け付ける無料のサービスです。NTT東日本・ NTT西日本が提供している「フレッツ」回線部分とInfoSphereが提供しているプロバイダ部分を、24時間365日の体制で故障申告の受付を一元 的に行います。ダイナミックVPNにご契約のお客さまは、さらにルータ機器も一元的に故障申告を受け付けます。

サービスの特長
- InfoSphereに故障申告を行うだけなので、障害切り分けからネットワーク復旧までの煩わしさを解消
- 障害発生時の切り分け作業はすべて当社で実施!復旧作業にかかる手間を大幅に軽減
- 土日祝日でも安心!休日・深夜問わず故障申告窓口を受付(※)、ネットワーク運用のプロフェッショナルが対応
- ※NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ」アクセスサービス側の故障の場合、故障対応時間はお客さまの「フレッツ」アクセスサービスに関する契約内容により異なります。NTT東日本の「アドバンスドサポート」、またはNTT西日本の「サポートメニュー」をご契約の場合、故障対応は24時間 365日となります。また、「アドバンスドサポート」、または「サポートメニュー」のご契約がない場合、故障対応は平日9時から17時までとなります。
対象サービス
一元故障受付は、以下のサービスをご契約のお客さまが対象となります。
- 「フレッツ 光ネクスト」各コース (ダイナミックタイプを除く)
- 「フレッツ・ADSL」コース (ダイナミックタイプを除く)
- ダイレクトコネクト
ご利用料金
無料
お申し込み方法
一元故障受付へのお申し込みの際には、「お客さまログイン」より、「一元故障受付のお申し込み」から、ご案内にしたがってお進みください。(ログイン時にネットワークIDとネットワークパスワードが必要となります)
上記にてお申し込みいただけない場合は、お申し込みに必要な一元故障受付利用申込書(PDF)をダウンロードした後、必要事項をご記入の上、下記の送付先までご郵送ください。
本PDFをご覧いただくには、「Adobe®Reader®」が必要です。
正常に開かない場合は、お手数ですが下記より最新版をダウンロード(無償)してから再度お試しください。
最新版の無償ダウンロードはこちら
送付先
105-0003 東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビル B棟 11F
株式会社NTTPCコミュニケーションズ InfoSphere担当
- ※ 受付後、一元故障受付のご利用が可能になるまで10営業日前後かかります。
- ※ NTT東日本・NTT西日本の契約名義などが不一致の場合には、お申し込みが再度必要となる場合がございます。
利用規約
関連する事業課題・ITテーマ
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。