InfoSphereはここが違う!
-
- 法人向けIPoE方式の導入により安定通信を確保
- これまでのフレッツ接続サービスでの混在ポイントがなくなり、シンプルな網構成を実現。
品質の著しい低下が起こりにくくなりました。
-
- 制御Windows Updateなどを識別・制御で影響軽減
- OSアップデートなどのトラフィックを制御し、通常のトラフィックへの影響を軽減。輻輳が発生した場合でも、帯域を公平に割り当てます。
-
- 容易お申し込みから開通・運用まですべてWeb完結
- Webへのアクセスで、どこからでも運用状況やお申し込みなど手続きが簡単に行えるので運用の手間がかかりません。
-
- 固定IP / 動的IPから選べ、使い方に即した商品が見つかる
- IPタイプを固定 / 動的から選択可能で、固定IPにおいては帯域 / IP数など細かなオーダーも可能です。
仕様
固定IP / 動的IP
サービスラインアップ
サービス | IPoEインターネットサービス | ||
---|---|---|---|
コース | 動的IPコース | 固定IPコース | |
プラン | 標準プラン | Sプラン | Pプラン |
IPアドレス / Port | 動的 / 上限(1,024Port) | IP1 / IP4(Port制限なし) | IP1 / IP4(Port制限なし) |
CPE | お客さまご用意 | NTTPC提供 | |
推奨端末数(目安)※ | 10台未満 | 10台未満 | 10台~30台 |
利用シーン | SOHO | SOHO | 小~中規模オフィス |
納期 | 即日開通
|
5営業日
|
|
最低利用期間 | 3ヶ月 | 12ヶ月 | |
オプション | ホームゲートウェイオプション | 専用CPE24時間365日保守 | |
拠点追加申し込み | カスタマーコントロールパネル(API / WEBオーダシステム)での申請 | ||
転送量上限値 | 下り200GB / 3日間 | 下り 300GB / 3日間 | 下り 400GB / 3日間 |
保守運用 | Web(チケット申告システム)による故障申告 | ||
品質維持 | 公平制御、転送量超過による通信制御、WindowsUpdate制御 |
注意事項:
- ・NTTPC提供CPEの配下に固定IPを割り振るネットワーク機器を接続される場合はIP4タイプをご利用ください。
- ・お客さまのご利用状況によっては、上記の通りではない場合がございます。推奨端末数でのご利用を保証するものではございません。
料金
IPoEインターネット
サービス
コース | アドレスタイプ | 初期料金 | 月額料金 |
---|---|---|---|
IPoEインターネットサービス 固定IPコース Sプラン IP1タイプ 専用CPE付き |
IP1 | 8,000円(税込8,000円) | 11,000円(税込11,000円) |
IPoEインターネットサービス 固定IPコース Sプラン IP4タイプ 専用CPE付き |
IP4 | 8,000円(税込8,000円) | 14,000円(税込14,000円) |
IPoEインターネットサービス 固定IPコース Pプラン IP1タイプ 専用CPE付き |
IP1 | 8,000円(税込8,000円) | 15,000円(税込15,000円) |
IPoEインターネットサービス 固定IPコース Pプラン IP4タイプ 専用CPE付き |
IP4 | 8,000円(税込8,000円) | 18,000円(税込18,000円) |
IPoEインターネットサービス 動的IPコース 標準プラン | 動的 | 3,000円(税込3,000円) | 3,800円(税込3,8000円) |
オプション | 初期料金 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
固定IPコース(全コース対応) | 専用CPE24 / 365オンサイト保守オプション※1 | なし | 500円(税込500円) |
動的IPコース | ホームゲートウェイオプション※2 | なし | 100円(税込100円) |
- ※1拠点開通後の追加契約、およびオプションのみの廃止は承ることができません。
- ※2拠点開通後の追加契約、およびオプションのみの廃止は可能です。
お申し込みの流れ
固定IP + IPoEの場合
InfoSphere® IPoEインターネットサービスは、オンラインサインアップでの申し込みが可能です。
お申し込み受領後、5営業日。初回のお申し込みは+2営業日かかります。

- ※カスタマコントロールサイトは、お申し込み完了後にご利用可能です。ログインするための情報はメールでお送りします。
- ※お申し込み時の注意点
- ・本サービスのお申し込みにあたり、フレッツ契約ID(お客さまID)とアクセスキーが必要となります。NTT東日本・西日本または光コラボレーション事業者からの開通案内に記載されていますので、事前にご用意ください。
- (1)フレッツ契約ID
フレッツ契約IDは、NTT東日本の場合はCAFまたはCOPから始まる番号、NTT西日本の場合はCAFから始まる番号になります。半角英数11~13桁 - (2)アクセスキー
半角英数8桁。
- ※ご不明の場合は、NTT東西もしくは光コラボ事業者にお問い合わせください。
また、以下の場合開通のお申し込みができませんのでご注意ください。 - -同一回線で、すでに他のIPoE方式のサービスご利用中の場合、もしくはお申し込みオーダ中の場合
- -回線サービスに「フレッツ・v6オプション」が付与されていない場合
- -回線サービスにおいてオーダ進行中の場合
動的IP + IPoEの場合
InfoSphere® IPoEインターネットサービスは、オンラインサインアップでの申し込みが可能です。
お申し込み受領後、最速で即日開通が可能。初回のお申し込みは+3営業日かかります。
- ※カスタマコントロールサイトは、お申し込み完了後にご利用可能です。ログインするための情報はメールでお送りします。
- ※お申し込み時の注意点
- ・本サービスのお申し込みにあたり、フレッツ契約ID(お客さまID)とアクセスキーが必要となります。NTT東日本・西日本または光コラボレーション事業者からの開通案内に記載されていますので、事前にご用意ください。
- (1)フレッツ契約ID
フレッツ契約IDは、NTT東日本の場合はCAFまたはCOPから始まる番号、NTT西日本の場合はCAFから始まる番号になります。半角英数11~13桁 - (2)アクセスキー
半角英数8桁。
- ※ご不明の場合は、NTT東西もしくは光コラボ事業者にお問い合わせください。
また、以下の場合開通のお申し込みができませんのでご注意ください。 - -同一回線で、すでに他のIPoE方式のサービスご利用中の場合、もしくはお申し込みオーダ中の場合
- -回線サービスに「フレッツ・v6オプション」が付与されていない場合
- -回線サービスにおいてオーダ進行中の場合
利用規約
関連する事業課題・ITテーマ
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。
※「フレッツ」などは、NTT東日本・NTT西日本の登録商標です。
※ Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※「InfoSphere」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。