トップクルーズ®

通信費の一括管理でコスト削減と業務効率化を実現
トップクルーズは、複数の通信会社からバラバラに送付されてくる請求書を一元化し、Web上に電子化して「1枚の請求書」にとりまとめる通信費管理サービスです。通信費の取りまとめ・一括支払いによる業務効率化、通信費の見直しによるコスト適正化を素早く実現。経理システムとのデータ連動により、経理会計業務の負荷を軽減します。

おすすめユーザー
-
CASE 1
複数の通信会社と契約し、多くの回線を所有する企業
-
CASE 2
通信費の一元管理により業務効率化を目指す企業
-
CASE 3
通信費の見直しによるコストの適正化を図りたい企業
新規サービス導入についてのご相談・お問い合わせはこちら
特長
- 特長1
-
Web上で簡単操作。電子化されたデータで集計・加工が可能に
- 組織、仕訳、通信会社など様々な角度から請求データを集計、ダウンロードすることが可能です。
- 回線の追加や移動、組織変更が発生した際にも、マウス操作のみで容易にメンテナンスできます。
- 請求データの勘定科目や仕訳をお客さまの経理システムの仕様に合わせて設定できるなど、経理システムとのスムーズな連携を実現します。
- 特長2
-
煩雑な経理処理をシンプルに。通信費の削減・適正化を実現
- 複数の通信会社からの請求書を1枚にとりまとめ、支払いも一括でできるので、お客さまの煩雑な経理会計業務を簡素化し、人手による作業負荷を大幅に軽減します。
- 請求内訳検索機能を使えば、割引サービスに登録されていない回線を簡単に抽出して無駄な支払いを削減することも可能です。
- 特長3
-
お客さま環境を選ばず簡単・安全に導入
- トップクルーズは、インターネットを利用したWebサービスです。特別なサーバーやネットワークを準備することなく、手軽に導入できます。
- お客さまとの通信は、SSL 128bit暗号化とID/パスワード認証を用い、盗聴や改ざんを確実に防止します。
- 請求書の電子化・ペーパーレス化により、地球環境の保全にも貢献します。
主な機能
ポータル
トップクルーズのポータル画面では、支払い期限などのスケジュールがカレンダーで確認できます。特別な通知事項は、お知らせ欄にメッセージが表示されます。
1.スケジュールに関するお知らせ
請求データのWeb公開日やお客さまのご承認期限・お支払い期限のスケジュールをカレンダー上にわかりやすく表示します。
2.各種お知らせ
新規回線が発生した時や新規請求内訳が発生した時にはお知らせ欄でお知らせします。

請求書情報・組織情報設定
トップクルーズでは各通信会社からの請求を1つにまとめるだけでなく、お客さまが任意に設定した組織グループ単位に分別して複数の請求書を作成することもできます。
1.請求書情報設定
任意に設定した組織グループ毎に請求書を作成し、発行することができます。
組織変更や回線の移動時にも、Web上の簡単な操作で容易に請求書情報の設定変更ができます。

2.組織情報設定
組織グループは最大5階層まで分類して設定が可能で、回線番号毎に組織との括り付けが任意に設定できます。
組織変更や回線の移動時にも、Web上の簡単な操作で容易に組織情報の設定変更ができます。

請求データ照会
お客さまの毎月のお支払い額が様々なレポートや集計機能によって確認できます。各レポートでは集計したデータをCSV形式でダウンロードできるので、お客さまが請求データを自由に活用することも可能です。
1.請求元会社別レポート
各通信会社毎の請求金額をお客さまの請求番号・組織・回線番号毎に集計し、表示しますので、通信費管理業務に必要な各通信会社毎のお支払い額が一覧で確認できます。

2.簡易仕訳レポート
各通信会社によって相違する請求内訳を勘定科目単位に仕訳して組織毎に集計・表示しますので、経理業務に必要な通信費の仕訳処理が大幅に軽減できます。
仕訳の分類は、トップクルーズ標準の仕訳以外に、お客さまの会社の管理会計ルールにあわせて任意に仕訳設定することもできます。

3.年次レポート
組織・回線番号別の請求金額を最大13ヵ月分集計して表示します。通信費の月別推移が一覧やグラフで確認できますので、通信費の統計管理や様々な分析にもご利用になれます。

電子請求書
トップクルーズでは電子署名された電子請求書による支払いが可能。請求書到着を待たずにお支払い処理が行えます。
電子請求書・領収書はお客さまが請求書情報を確認・承認後に、Web上にPDFファイルで発行されます。最大過去12ヵ月分の電子請求書・領収書ファイルを一括ダウンロードできるなど、ペーパーレスでの請求書管理が可能です。

- ※電子請求書をご利用の際は、次のソフトウェアが必要です。
Adobe Reader6.0以上、または、Adobe Acrobat5.0以上
SignedPDFVerifier3.1以上
権限設定

お客さまの利用者ID毎に、組織単位(または請求番号単位)で請求データ参照範囲とメニュー利用の権限を設定できるので、利用者単位でセキュアな請求データ管理が可能となります。
利用者 | 請求データ参照範囲 | メニュー利用 |
---|---|---|
A社員 | すべての組織 | すべてのメニューが利用可能 |
B社員 | 物流センター配下の組織のみ | 「請求データ照会」、「通話データ照会」のみ利用可能 |
C社員 | 第2センターのみ | 「請求データ照会」のみ利用可能 |
ご利用の流れ
ご利用からお支払いまでの流れとスケジュール

サービス提供条件
- 本サービスはInternetExplorer,FireFox,Chromeにて動作確認をしております。
※Mac OSには対応しておりません。 - 本サービスの提供時間は、平日9:00~20:00となっております。
お客さまの声
簡単な操作のみで組織と回線を組み替え
-
電話回線の移動や組織変更がたびたび発生します。他のサービスでは、組織と回線変更に面倒な手続きが必要で、変更までに1~2ヵ月かかるという課題がありました。
-
トップクルーズなら面倒な手続きが不要で、Web上の簡単な操作のみで組織と回線の組み換え処理が行えます。変更情報も当月に反映できるので、より効果的な通信費管理が可能になりました。
管理会計ルールに則した集計を実現
-
他のサービスでは、自社の管理会計ルールに合わせた通信費の仕訳集計ができず、請求明細データを毎月、時間と手間をかけて手作業で集計していました。
-
トップクルーズなら自社の管理会計ルールに合わせた仕訳分類、仕訳名、勘定科目でシステムが集計してくれるので、毎月の手作業による集計が不要になりました。
経理システムとの連動が容易に
-
他のサービスは請求明細データが定型フォーマットのため、そのままでは経理システムに読み込ませることができません。毎月、ダウンロードしたデータを加工してから読み込ませていました。
-
トップクルーズなら必要な項目、必要な並びで請求明細データをダウンロード出力し、経理システムにそのまま読み込ませることができます。毎月の加工作業の負担がなくなりました。
通信費情報をセキュアに共有
-
社内の他部署と通信費情報の共有を図る必要がありますが、他のサービスではすべての情報が公開されてしまうため、毎月手作業で必要なデータだけを抜き出して情報共有していました。
-
トップクルーズならログインID毎に情報参照範囲やメニュー利用の権限設定が可能です。トップクルーズを他部署と共用することで、セキュアな通信費情報の共有が可能になりました。
無駄な通信費の支払いを排除
-
他のサービスでは、割引モレ回線を抽出する機能がなく、割引モレに気が付かず、無駄な通信費を通信会社に支払い続けていました。
-
トップクルーズならWeb上の簡単な操作で瞬時に割引モレ回線を検索できるので、無駄な通信費の支払いがなくなり、通信費削減を図ることができました。
新規サービス導入についてのご相談・お問い合わせはこちら
無料トライアル
「わが社の通信費処理の細かな規定などに本当に対応できるのだろうか?」
お寄せいただく経理・総務担当者さまの声にお応えし、簡単な手続きでトップクルーズの豊富な機能を体感できる「お試し版」を用意しました。
お試し版をご希望される方は、次の「無料トライアル申し込み」フォームよりお申し込みください。
内容を確認の上、担当者からご連絡いたします。
パンフレット
本PDFをご覧いただくには、「Adobe®Reader®」が必要です。
正常に開かない場合は、お手数ですが下記より最新版をダウンロード(無償)してから再度お試しください。
最新版の無償ダウンロードはこちら
利用規約
導入事例
まずはお気軽に
お問い合わせください。
関連する事業課題・ITテーマ
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。
※「トップクルーズ」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。
※Google Chromeは、Google Inc. の商標です。
※Firefoxは、Mozilla Foundation の 登録商標です。
※Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。