Master'sONE®モバイル
スタンダードタイプ
リモートワークやIoT / M2M通信など、セキュリティを重視するモバイル接続に。
VPN(閉域ネットワーク)で安心・安全なモバイル通信を提供
Master'sONE®モバイル スタンダードタイプは、モバイル端末からモバイル網を経由しVPN(閉域網)を通じて、自社のネットワークやクラウドへと接続するモバイルサービスです。インターネットを経由しないので、高度なセキュリティレベルでリモートワークやIoT / M2M通信を実現できる環境を提供しています。IoT通信において、インターネットからの不正アクセスやサイバー攻撃も増加しつつありますが、本サービスなら閉域ネットワークであるため、高いセキュリティレベルを担保し改ざんや情報漏えいリスクを低減できます。
導入時にはSIM単体での提供に加えて、あらかじめSIMをUSB端末やWi-Fiルーターに組み込んだモバイル端末をレンタルすることもできるので、スタート時の設定などにかかる負担も軽減できます。
(旧サービス名称:モバイルM2M VPNタイプ)

おすすめユーザー
-
CASE 1
モバイル端末でのリモートワークによる重要データへのアクセスに対しセキュリティを高めたい企業
-
CASE 2
VPN(閉域網)モバイル網を活用して、セキュアなIoT / M2M通信を実現したいデバイスベンダー、SIer、IT事業者
-
CASE 3
VPN(閉域網)を活用し管理端末から遠隔でモバイル端末を制御したい企業
新規サービス導入についてのご相談・お問い合わせはこちら
特長
- 特長1
-
月額280円(税込)から始められる
月額280円(税込)からVPNモバイル通信を利用することができます。リモートワークからIoT / M2M通信まで、お客さまの用途に合わせて豊富な料金プランを用意しています。
※Master'sONE®モバイルをご利用の場合、別途VPN回線の「Master'sONE®」ネットワークの契約が必要になります。 - 特長2
-
豊富なWeb管理画面で、運用もラクラク
Web上の管理画面(カスタマーコンソール)から、SIMの発注・通信停止・通信量確認・プラン変更などを簡単にできます。通信量クーポンの適用など、運用稼働をラクにする便利な機能を利用できます。
- 特長3
-
SIM発行の納期が早い!
SIMの発行は、 Web上の管理画面(カスタマーコンソール)からのお申し込みとなります。当日12時までのお申し込みならば、即日発送します
利用シーン
セキュアなVPN通信を使ったリモートワーク環境
Master'sONE®モバイルのSIMを入れたモバイル端末から、モバイル網を経由しVPN(閉域網)を通じて、自社のネットワークやクラウドへと接続することで、リモートワーク環境が実現できます。
インターネットを経由しないので、高度なセキュリティレベルでのリモートワークがご利用になれます。

-
※Master'sONE®モバイルをご利用の場合、別途VPN回線の「Master'sONE®」ネットワークの契約が必要になります。
主な機能
- 機能1
-
SIMの発行は、即日発送
カスタマーコンソール開設後、Web管理画面からSIMの発注ができるようになります。当日12時までのお申し込みで即日発送するため、無駄なSIM在庫を抱えることなく運用することができます。
- 機能2
-
定額から従量まで、お客さまの用途にあわせた豊富な料金プランを用意
リモートワークなどのヒト向け用途には定額プラン、IoT / M2Mのモノ向けには従量プラン、ライトプラン、上り通信プランなど、お客さまの用途にあったプランを利用でき、通信料の無駄なくご利用できます。
詳細は料金プランをご覧ください。 - 機能3
-
安価で使いやすい上り専用プラン
監視カメラなど、アップロード通信に適した上り専用プランをリーズナブルにご利用できます。最大200GBの大容量プランで下り256kbps通信など、使い勝手も抜群です。
- 機能4
-
Web管理画面(カスタマーコンソール)からラクラク運用管理
SIMの発行はもちろん通信量確認、SIMの緊急停止、プラン変更、通信量クーポン購入など、SIMの管理をWeb上の管理画面(カスタマーコンソール)からできます。
通信制御のメール通知機能や通信量クーポン自動適用機能など、運用に必要な管理機能が充実しており、ラクに運用ができます。 - 機能5
-
ユーザーID認証で、セキュリティを向上
モノ向け / ヒト向けの用途にあわせて、共通ID / ユニークIDの認証方式を選べます。
ユーザーID認証方式 概要 共通ID ユーザーID / パスワードを全SIMで共通化。主にモノ向け用途の際、SIMの認証情報が共通であるため、キッティング作業などを簡素化できます。 ユニークID SIM毎にユーザーID / パスワードを発行。主にヒト向け用途の際、ユーザーIDを社員番号にして管理するなど、モバイル端末毎のID / パスワード管理が必要な場合に有効です。
ご利用中のお客さま
Master'sONE®モバイル ラインナップ
-
スタンダードタイプ
IoT / M2M通信のモノ向け利用から、リモートワークなどのヒト向け利用まで、モバイル端末からセキュアなVPN経由で社内ネットワークにつながるVPNモバイルサービス。閉域環境下で遠隔からの端末制御も可能 (旧称:モバイルM2M VPNタイプ)
-
スタンダードタイプ 認証オプション
ヒト向け用途を中心に、認証オプション機能を利用できるVPNモバイルサービス。ワンタイムパスワードや証明書による機体認証を利用し、モバイル通信のセキュリティをさらに強化 (旧称:セキュアモバイル定額通信)
-
モバイルインターネット for Biz
インターネット上の業務システムをセキュアに利用できる、法人向けモバイルインターネット接続サービス
-
モバイルM2M
上りトラフィックに強く、ビジネスニーズに合わせてセキュアなモバイル通信網の構築ができ、さらにご利用形態に応じた通信プラン・料金プランの選択が可能
-
※モバイルインターネット for Bizは、2021年3月にて新規販売を終了しました。
後継サービスのInfoSphere®モバイルスタンダードタイプをご検討ください。
-
※モバイルM2Mは、2021年4月からサービス名称を変更しました。
・VPNタイプ⇒Master’sONE®モバイルスタンダードタイプ
・インターネットタイプ⇒InfoSphere®モバイルスタンダードタイプ
導入事例
関連サービス
-
Master'sONE®ネットワーク
設計 / 構築~保守 / 運用まで一元サポート。クラウド接続から社内ネットワークまで柔軟に“つながる”、拡張性と可用性に優れたネットワークサービス
-
InfoSphere®モバイル スタンダードタイプ
VPNではなく、モバイル端末からインターネットにつながるインターネットモバイルサービス。快適なインターネットモバイル環境を提供。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
関連する事業課題・ITテーマ
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。
※「Master'sONE®」「Master'sONE®ロゴ」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。