アクセス回線を占有型で利用した、
ビジネス向け高速インターネット接続サービス
サービス概要
アクセス回線(加入者回線)に、当社が指定する電気通信回線を利用した、ブロードバンド型常時接続サービスです。

新規サービス導入についてのご相談・お問い合わせはこちら
InfoSphereは
ここが違う!
-
- 高品位インターネット
- アクセス回線からInfoSphereインターネット接続、固定IP付与までお申し込みから一括提供いたします。アクセス回線は、占有型光回線を利用しているため、より安定した通信環境をとなります。また、バックボーン区間にSLAを設定し、法人向けのインターネット接続を提供します。
-
- ニーズに合わせて選べる豊富なIPアドレスのラインナップ
- 固定IP1やIP8またはIP16など、お客さまのニーズに合わせた豊富な固定IPアドレスのラインナップを用意しており、個人事業やSOHOから、従来のサービスと組み合わせた多くの拠点を接続するネットワークの構築まで、ご要望に応じた接続サービスをお選びになれます。
-
- 24時間365日の故障受付!充実のサポート体制
- 万が一故障が発生した場合は、故障箇所がアクセス回線、InfoSphere網のどちらであっても、InfoSphere故障受付窓口で、24時間365日で受付します。また、テクニカルな質問やサービスに関するお問い合わせにも経験豊富なエンジニアと営業担当が対応致します。
- ※ お客さま宅内・回線不具合のオンサイト対応時間は、9:00~17:30(土日祝日・年末年始除く)。24時間365日サポートオプションプランもございます。
お客さまの目的・要望に応じ、選べるコース
こんなニーズにお応えします!
- 専用線(帯域保証型)ではコスト的に導入が難しかった拠点に対し、帯域保証はなくても導入しやすいビジネス向けの通信環境を提供します。
- 専用線のバックアップ回線のコスト削減に。
コース | 通信速度(ベストエフォート型) | 接続可能 端末台数 |
|
---|---|---|---|
上り | 下り | ||
200メガコース | 最大200Mbps | 最大1Gbps | 制限なし (パソコン5台以上の接続が目安) |
1ギガコース | 最大1Gbps |
- ※ 通信速度とは技術規格上の最大値です。実使用速度は、お客さまのご利用環境や回線の混雑状況等によって低下する場合があります。
IPアドレスのラインナップ
コース | アドレスタイプ | 提供アドレスの種類 | |
---|---|---|---|
IPv4アドレス | IPv6アドレス | ||
200メガコース 1ギガコース |
IP1 | 固定IP アドレス |
提供予定 |
IP8 | |||
IP16 | |||
IP32以上 |
仕様
コース | 200メガコース | 1ギガコース | ||
---|---|---|---|---|
アクセスライン | 当社が指定する電気通信回線 | |||
提供エリア | 当社が指定する電気通信回線の提供するエリア | |||
アクセスライン名義 | NTTPC名義 | |||
仕様 | IPアドレス割り当て | 固定IP1~ | ||
通信速度 | 上り | 最大 200Mbps | 最大 1Gbps | |
下り | 最大 1Gbps | |||
接続IF | 1000BASE-T | |||
保守 | 工事・故障連絡 | サービスサイトへ記載 | ||
故障受付 | 24時間/365日 標準オンサイト作業は 全日 09:00-18:00 となります。 (24時間/365日の対応オプションもございます) |
|||
その他 | トラフィックレポート機能あり | |||
SLA | 網内遅延時間 | |||
最低利用期間 | 1年 |
コース・料金
光アクセス
基本サービス
(税別)
コース | アドレスタイプ | 初期料金 | 月額基本料 |
---|---|---|---|
200メガコース | IP1 | 60,300円 | 33,600円 |
IP8 | 69,500円 | 42,600円 | |
IP16 | 62,600円 | ||
IP32以上 | 個別お見積もり | ||
1ギガコース | IP1 | 60,300円 | 58,000円 |
IP8 | 69,500円 | 67,000円 | |
IP16 | 87,000円 | ||
IP32以上 | 個別お見積もり |
- ※ 初期料金として、アクセス回線の設置工事時に棚の設置など作業が発生した場合は、実費請求いたします。
- ※ 最低利用期間は、利用開始月の翌月から12ヶ月とします。最低利用期間満了前に利用契約が解除する場合は、残余期間の料金のお支払が必要になります。
専用オプション
(税別)
請求単位 | 初期料金 | 月額基本料 | |
---|---|---|---|
24時間365日オンサイト保守 | 1申請ごとに | 5,000円 | 1,500円 |
契約譲渡手数料 | 1申請ごとに | 5,000円 | - |
SLA(品質保証制度)

品質保証制度(SLA:Service Level Agreement)は、品質に関する基準値を設け、サービスの品質を保証する制度です。
網内遅延時間の保証
対象サービス
- 光アクセス接続サービス
保証内容
- InfoSphere網内の計測拠点から、当社が規定する国内の品質保証対象拠点までの遅延時間を計測します。
- 上記の全対象拠点の平均遅延時間を計測し、その月間平均値をWebにて公表します。
- 月間平均値が保証値(25ms)を超えた場合、別途定める金額を減額します。
遅延時間測定値(月間平均値) | |
---|---|
2021年2月 | 5.47ms |
2021年1月 | 5.46ms |
2020年12月 | 5.49ms |
金額の減額
発生月における月額料(基本)の30分の1を、お客さまからの申告に基づき減額いたします。
品質保証(SLA)の対象外
次の場合は、各品質保証(各SLA)の対象外といたします。
- 災害時など、公共の利益のための通信を優先する場合
- 当社ネットワーク設備やアクセス回線などのメンテナンス工事の場合
- お客さまがご利用に際し、利用規約を遵守しなかった場合
- その他、当社の責に帰すべき事由でない場合
ご利用までの流れ
本サービスは弊社営業より、コース・アドレス個数等の内容を確認のうえ、お見積を作成いたします。
お申し込みから開通までは、通常約2ヶ月半~3ヶ月ほどの期間が必要となります。以下のスケジュールをご確認の上、お申し込みください。

標準的な開通スケジュールの目安です。諸事情によりこれよりも長くなる場合があります。
また、アクセス回線業者のエリアにより提供できない場合があります。
利用規約
関連する事業課題・ITテーマ
NTTPCコミュニケーションズの価値の源は、
技術と人間力。お客さまの必要不可欠なパートナーをめざし、
新たな価値創出への具体的な取り組みを紹介します。