NTTPCコミュニケーションズの取り組み
お客さま満足度向上の取り組み
サービス・技術へのご期待に対して
ホスティングサービスの
開発・改善
- お客さま
-
ホスティングサービスについて、時流に合わせて開発、改善を速やかに進めてほしい
- NTTPCの
取り組み -
日頃より、お客さまからのご要望への対応、並びに新技術へチャレンジをしながら、新サービスや新メニューの開発、新たな機能の追加や様々な機能改善を進めています。
今後も先進的なサービスの提供を目指し、お客さまの声に耳を傾けながら、開発、改善を進めてまいります。
取り組み内容
ホスティングサービスの開発・改善の取り組み
2018年秋以降の開発・改善例
取り組みについては、今後も、順次、公式サービスサイトにてお知らせしてまいります。
https://web.arena.ne.jp/news/
- SuitePRO V4:『仮想UTM』オプション提供開始(2018年10月26日)
- VPSクラウド:ゾーン2へのOSイメージ追加(Ubuntu18.04)(2018年11月7日)
- VPSクラウド:インスタンスのメモリ増量(2018年11月20日)
- SuitePRO V4:『大阪リージョン』インターネット接続提供開始(2019年3月28日)
- SuiteX:『WordPress』インストーラーの提供開始(2019年4月18日)
- SuiteXメールプレミアム:ログ検索・メインドメイン変更機能の提供開始(2019年5月31日)
- メールホスティング:ログ検索・メインドメイン変更機能の提供開始(2019年5月31日)
- SuitePRO V4:大阪リージョン『仮想UTM』オプション提供開始(2019年7月8日)
- SuitePRO V4:大阪リージョン『バックアップあり』プラン提供開始(2019年8月6日)
- 新VPS『WebARENA Indigo(インディゴ)』提供開始(2019年10月28日)
- VPS WebARENA Indigo:4GB・8GBメモリのインスタンス提供開始(2019年11月19日)