企業向けネットワーク&セキュリティサービスの「Prime ConnectONE®」に新プランを追加
~6つの新プランでお客さまの多様なニーズに対応し、企業の「攻めのDX推進」を強力に支援~

2025.03.19
プレスリリース

株式会社NTTPCコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:工藤 潤一、以下:NTTPC)は、AIでネットワークとセキュリティの運用を自動化し、社内ITシステムやクラウドへの安全・快適なアクセスと一元管理を可能にする企業向けネットワーク&セキュリティ「Prime ConnectONE®」(プライム コネクトワン)を提供しています。このたび、低価格VPNプラン、パブリッククラウドへの閉域接続、専用線接続、エンドポイントセキュリティなど、お客さまからの多様なニーズに対応した6つの新プランを「Prime ConnectONE®」に追加し、2025年3月19日から順次販売開始します。

1. 背景

クラウドサービスの利用拡大やゼロトラストセキュリティモデルの進展に伴い、企業のICTインフラ運用を担う情報システム部門の負担が増加しています。加えて、人手不足は情報システム部門でも例外ではなく、日々の運用や故障対応に忙殺され、本来ミッションであるDX推進に稼働を割けないのが現状です。このため、AIを活用した自動化・効率化によりICTインフラ運用の稼働を軽減し、空いた稼働を攻めのDX推進にリソースシフトすることが求められています。
NTTPCはAIOps※1を備えたPrime ConnectONE®の提供を開始していますが、今回のラインナップ拡充では、これまで以上に幅広いお客さまのニーズにお応えします。

※1:AIOps(Artificial Intelligence for IT Operations):AIを活用してICTインフラのオペレーションを効率化・高度化し、安定的な運用と迅速な障害復旧を支援するもの

2. 新プランの特長

今回新たに追加する6つのプランの概要と特長は下記の通りです。

img_press_20250319_1.png

1) ベストエフォート(Basic)プラン
新たにコスト重視のお客さま向けに月額9,800円(税別)のBasic※2プランを追加しました。Standardプランはこれまでのベストエフォート(1Gbps)プランを刷新し、インターネットブレイクアウト機能とLTEバックアップ機能に加えて、従来よりもルーターの高性能化(拠点内の端末数が多い高負荷環境下でも安定稼働)が図られています。お客さまのニーズに合わせて適切なプランをお選びいただけます。

※2:Basicにはインターネットブレイクアウト機能とLTEバックアップ機能はありません

2)クラウドコネクトプラン
① Standardプラン
Standardはコストメリットに優れたプランで、接続先クラウドはAWS、Azureとなります。社内網からセキュリティの高い閉域接続でパブリッククラウドに接続したいお客さま向けに高いセキュリティと通信の安定性・信頼性を確保します。

② Premiumプラン
Premiumは回線帯域が広く信頼性に優れたプランで、接続先クラウドはAWS、Azure、Google 、Oracleとなります。PremiumプランはStandardプラン同様にセキュリティの高い閉域接続でパブリッククラウドに接続したいお客さま向けに通信の安定性・信頼性を確保します。

3)ギャランティ(Basic)プラン
専用線をアクセス回線に利用した帯域確保型のVPNサービスです。本社やデータセンターなど重要拠点に安定性と信頼性を求めるお客さまも安心してご利用いただけます。

img_press_20250319_2.png

4)Master'sONE®コネクトプラン
Master'sONE®とPrime ConnectONE®の相互接続が可能。Master'sONE®ご利用のお客さまもスムーズにPrime ConnectONE®の利用を開始することができます。

5) クライアントセキュリティ(エンドポイント)プラン
EDR※3とEPP※4の2つの検知エンジンを実装したオールインワンのマルウェア対策でサイバー攻撃に対する強固な防御を実現します。万一のマルウェア感染時も感染端末を自動で隔離し、迅速に二次被害を防止します。

※3 EDR(Endpoint Detection and Response):エンドポイントでの検出対応。端末の不審な挙動からマルウェアを検知する振る舞い検知機能、マルウェア駆除・隔離機能などを具備
※4 EPP(Endpoint Protection Platform):エンドポイント保護プラットフォーム。アンチウイルスソフトなど、パターンファイルをもとにマルウェアを検知

各提供機能については<参考1>を参照してください。

3. サービスプラン・料金

img_press_20250319_3.png

4. 販売開始日

2025年3月19日(水)から順次販売開始
※詳細は、Prime ConnectONE®サービスサイトをご確認ください。
https://www.nttpc.co.jp/service/product/prime-connectone/

5. お問い合わせ先

お客さま・パートナーさまからのお問い合わせは下記URLよりお願いいたします。
https://dm.nttpc.co.jp/form/inq_pcone.html

6. 今後の展開

「Prime ConnectONE®」は今後も段階的にサービスの充実を図り、2025年6月にはAIOps機能の中心となる新たなダッシュボードをリリースの予定です。拠点状況の可視化、ToDoリストなどの機能を実装しており、使いやすく、分かりやすい管理コンソールとなっています。新ダッシュボードによって必要な情報を一元管理でき、確認・対応すべき箇所が一目でわかり、トラブル発生時にはAIが原因特定や復旧作業を支援します。新ダッシュボードのリリースにより運用業務の負荷をさらに軽減することができ、人的リソースを「攻めのDX推進」に振り向けていただくことで、お客さまの強固なビジネス基盤の構築に貢献します。
ロードマップについては<参考2>を参照してください。

※AWSは、米国その他の諸国における、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※Windows Update、Microsoft365、Teams、Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Googleは、Google Inc.の登録商標です。
※Oracle、Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。

お問い合わせ

株式会社NTTPCコミュニケーションズ
経営企画部 広報担当:明比、佐藤
E-mail:pr@nttpc.co.jp
URL:https://www.nttpc.co.jp/

参考1:Prime ConnectONE®のサービスイメージ図と各プランの提供機能

▼NTTPC「Prime ConnectONE®」のサービスイメージ図
img_press_20250319_4.png

▼NTTPC「Prime ConnectONE®」のプラン一覧
img_press_20250319_5.png

参考2:Prime ConnectONE®提供プランのロードマップ

▼Prime ConnectONE®提供プランのロードマップ
img_press_20250319_6.png

参考3:Prime ConnectONE®に関する関連情報

・2024年7月31日付ニュースリリース
ネットワークとセキュリティの運用自動化をAIで実現する
企業向けネットワーク&セキュリティ「Prime ConnectONE™」の第一弾を販売開始
~強固なビジネス基盤を構築し「攻めのDX」をサポート~
https://www.nttpc.co.jp/press/2024/07/202407311500.html

・2024年5月22日付ニュースリリース
AIでネットワークとセキュリティの運用を自動化!企業向け統合ネットワークサービス「Prime ConnectONE™」を提供開始
https://www.nttpc.co.jp/press/2024/05/202405221500.html

・「Prime ConnectONE®」サービスサイト
https://www.nttpc.co.jp/service/product/prime-connectone/

  • プレスリリースに記載された情報は、発表時点のものです。
    商品・サービスの内容、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。