技術広報ラジオ「hello.pc」でNTTPCの人材育成の取り組みについてお話ししてきました

2024.01.17
インフォメーション

NTTPCコミュニケーションズの技術広報ラジオ、「hello.pc」にて当社の育成担当がNTTPCにおける育成の取り組みについてお話ししてきました!

新入社員研修やフォローアップ体制に関する具体的な施策など、学生の皆さんにとっても入社後のイメージができるような内容となっています。
社員同士がカジュアルに会話するポッドキャストですので、是非スキマ時間などで聴いてみてください。

hello.pc #11、12「コロナ禍での人材育成、試行錯誤と学び」

#11 (前編) コロナ禍での人材育成、試行錯誤と学び(21分28秒)


#12 (後編) コロナ禍での人材育成、試行錯誤と学び(26分39秒)


人材育成を推進する「経営企画部総務部門 人材開発担当」から、2023年度から2024年度にかけての育成方針について説明しています。
NTTグループ会社再編に伴い、「NTTドコモグループに仲間入りする中で、制度面の変更などがある中、専門性職務遂行力というものを高めていくための階層別の体型的なプログラムの整備、それと自立的なキャリアパスを描くための各種研修プログラムなど支援環境の整備というものを進めてまいりました。」と育成プログラムの刷新を述べています。
また、「日々進化する時代に対応するために、ボトムアップで周囲に働きかけや発信をしていける組織というものを目指して、スタッフ部門の社員も含めあの全社員で生成系AIなどトレンド技術に親しんで、社内外のDXを推進していける人材になろうといったメッセージも発信」し、自社内でのDX推進のモチベーション向上の機運醸成を図っています。


#11、12を聴いてご興味を持っていただいた方へおすすめのトークテーマ

「hello.pc」公式ページ

「hello.pc」では技術的な知見やナレッジ、組織論、人材育成など様々な分野について発信しています
技術広報ラジオ「hello.pc」