平素はNTTPCのモバイルサービスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
VPNモバイルサービス「Master'sONE® モバイル」およびインターネットモバイルサービス「InfoSphere®モバイル」の『マルチキャリアタイプ』において、ユニークID方式への対応を開始しましたのでお知らせいたします。
1. 概要
これまでマルチキャリアタイプでは、ユーザーID+パスワードに対して複数SIMを紐付け可能な【共通ID方式】のみを提供しておりましたが、この度、ユーザーID+パスワードに対してSIM1枚のみを紐付け可能な【ユニークID方式】に対応開始いたしました。
共通ID方式:
ユーザーID+パスワードに対して複数SIMを紐付け可能。
機器設定やコンフィグを共通化できるため、キッティングや運用手順の一本化が求められるIoT / M2M機器利用などに適しております。
ユニークID方式:
ユーザーID+パスワードに対してSIM1枚のみを紐付け可能。
ユーザーIDがSIM毎にユニークな値となりますので、接続端末の管理の効率化や、パスワードの個別設定によるセキュリティ向上などにご利用になれます。
2. 対象サービス
・InfoSphere® モバイル マルチキャリアタイプ
・Master'sONE® モバイル マルチキャリアタイプ
※スタンダードタイプではすでに本機能に対応しております。
3. 実施時期
2022年11月22日より
4. 利用方法
サフィックス(識別子)には共通ID用のものと、ユニークID用のものがあり、事前にユニークID用のサフィックス(識別子)を取得していただく必要があります。
マルチキャリアタイプ申込書にてIDタイプ:「ユニークID/固定パスワード」を選択の上お申込みください。
5. 申込方法
営業担当へご相談、またはお問合せフォームよりお問合せください。