10/16(木)「中堅企業×スタートアップ MeetUp!」イベントに登壇します!

2025.09.10
イベント

img_event_20250910_1.png



この度「Innovation LAB」のパートナー企業である株式会社みらいリレーションズ主催のもと、【中堅企業経営者向け】AIスタートアップとのマッチングイベント「中堅企業×スタートアップ MeetUp!」が開催される運びとなりました。
本イベントに、NTTPCコミュニケーションズと、Innovation LABパートナー企業4社が登壇しますので、ご案内いたします。

▸イベント詳細:https://transition-events.mirairelations.co.jp/

1.イベント概要

本イベントは、経済産業省「プラットフォーム構築による新事業展開等支援事業」の一環として実施され、南関東エリアの中堅・中核企業の経営者様にAIを強みとする企業とのマッチングの機会を提供するものです。

NTTPCコミュニケーションズは、「事業価値を高めるAI基盤と、その投資効果」と題し、AIを活用した新事業立ち上げに必要なインフラ基盤導入のための参考ポイントをご紹介します。

さらに、パートナー共創プログラム「Innovation LAB」に加盟するAIスタートアップ企業4社も登壇し、AI を活用して企業の進化をめざす中堅企業の経営者のみなさまへ、価値ある情報をお届けします。ご興味のある方はぜひエントリーください。

2.イベント内容

【中堅企業経営者向け】AIスタートアップとのマッチングイベント
『中堅企業×スタートアップ MeetUp!』 

  • ・イベント特設ページ:
  • ・開催⽇時:
    2025年10⽉16⽇(⽊)14:00~17:30(13:30開場)
  • ・形式:
    会場とオンラインによるハイブリッド開催
  • ・会場:
    ⽻⽥イノベーションシティ PiO PARK(京急・モノレール 天空橋駅直結)
  • ・対象者:
    南関東エリア(千葉県、東京都、神奈川県、埼⽟県、静岡県)の中堅‧中核企業の経営者
  • ・参加費:
    無料(要申込み)
  • ・定員:
    会場参加 50名 / オンライン配信 500名(ZOOM)
  • ・申込⽅法:
    イベント特設ページより事前にお申し込みください
  • ・共催:
    株式会社クオリティ‧オブ‧ライフ、株式会社みらいリレーションズ
  • ・その他:

3.NTTPCコミュニケーションズ登壇内容

  • 講演テーマ:
    事業価値を高めるAI基盤と、その投資効果
  • 登壇者:
    NTTPCコミュニケーションズ株式会社
    AIソリューション事業部 ビジネスデザイン部⾨ HPCコンサルティング部
    庄司 洋⼀郎

4.登壇パートナー

img_event_20250910_2.png

株式会社APTO

https://apto.co.jp/

あらゆるAI開発において、最も精度に影響を与える「データ」にフォーカスしたAI開発支援サービスを提供しております。クラウドワーカーを活用したデータ収集・アノテーションプラットフォーム「harBest」や、初期段階でボトルネックになるデータの準備を高速化する「harBest Dataset」、専門家の知見を活用してデータの精度を上げる「harBest Expert」など、データが課題で進まないAI開発を支援することで多くの国内外のエンタープライズ様に評価をいただいております。

Portus AI株式会社

https://portus-ai.co.jp/

「ヒトっぽい、AI」をVisionに人間のように成長し続けたり、自律的に活動できるAIの開発に取り組んでいるAIスタートアップです。これまで小売(卸売)、製造、流通、金融、ITなどさまざまな業界の企業様にAIのソリューションを提供してきました。また自社サービスとしてweb情報をモニタリングするサービスも開発しています。

株式会社STAR UP

https://starup01.jp/

STARUPは製造業向けのAI図面データ活用プラットフォーム「ARCHAIVE」、そして「現場」に最適なAI開発を行うカスタムAIソリューション「STAR UP AI」の2ブランドを展開する京都のAI開発企業です。世界最先端のAI技術・ソリューションを駆使し、真に求められる一社一社の「現場に最適な」DXを実現します。

株式会社Archaic

https://archaic.co.jp/

株式会社Archaicは生成AI開発を専門とするベンチャー企業。広告チェックを中心とした広告AIソリューション、仕様・図面・CADのDXに基づく製造業向けソリューションを強みとする。生成AI、画像処理、自然言語処理、予測、異常検知、レコメンデーション、音声認識など幅広いAI開発実績を有し、AIsmiley AI PRODUCTS AWARDグランプリ、AI Market Awardなど多くの賞を受賞。