標準サイズSIMのラインナップ追加およびカスタマーコンソールでの表記名称変更のお知らせ(Master'sONE® / InfoSphere® モバイル スタンダードタイプ)

2025.10.14
インフォメーション

平素はNTTPCのモバイルサービスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
『Master'sONE® モバイル スタンダードタイプ 』と『InfoSphere® モバイル スタンダードタイプ 』では、「マルチカットSIM(3in1SIM)」を「標準サイズ」のSIMとして提供してまいりましたが、2025年11月27日(予定)より、「ETSI TS 102 221」が定める標準規格である「標準SIM( Plug-in UICC )」を提供ラインナップに追加することとなりましたのでお知らせいたします。

1.提供SIMのラインナップ

区分 SIMサイズ種別 寸法(*1)
標準サイズ 標準SIM(Plug-in UICC) 縦横:25mm×15mm、厚さ:0.76mm
マルチカットSIM(3in1) 縦横:標準/Micro/Nanoに同じ
厚さ:0.67mm+0.03mm/-0.07mm(*2)
microサイズ microSIM 縦横:15mm×12mm、厚さ:0.76mm
nanoサイズ nanoSIM 縦横:12.3mm×8.8mm
厚さ:0.67mm+0.03mm/-0.07mm
  • *1:
    欧州電気通信標準化機構(ETSI)が定める標準規格(ETSI TS 102 221)に基づく
  • *2:
    nanoSIMベースで製造されているため、厚さはnanoSIMと同となります

2. Webカスタマーコンソール上での表記変更について

「標準SIM( Plug-in UICC )」の提供開始に伴い、WEBカスタマーコンソールまたは申込書での標準SIMの表記を次の通り変更いたします。

SIMサイズ種別 通信種別 WEBカスタマーコンソール・申込書上の表記
現在 11月27日以降
標準SIM(Plug-in UICC) データ専用SIM 標準<標準SIM>
データ通信+SMS機能付きSIM 標準<標準SIM>(SMS)
マルチカットSIM(3in1) データ専用SIM 標準SIM 標準<マルチカットSIM>
データ通信+SMS機能付きSIM 標準SIM(SMS) 標準<マルチカットSIM>(SMS)
microSIM データ専用SIM microSIM microSIM
データ通信+SMS機能付きSIM microSIM(SMS) microSIM(SMS)
nanoSIM データ専用SIM nanoSIM nanoSIM
データ通信+SMS機能付きSIM nanoSIM(SMS) nanoSIM(SMS)

3.提供開始時期

 2025年11月27日(木)予定

4.対象サービス

  • InfoSphere® モバイル スタンダードタイプ
  • Master'sONE® モバイル スタンダードタイプ
  • Master'sONE® モバイル スタンダードタイプ認証オプション