ITとヨガが融合するウェルネス企業ヨクトがNTTPCと連携し「yogaMotion」をリリース!
~AIが姿勢の解析を行いヨガレッスンにおけるコミュニケーションをサポート~

2022.02.08
プレスリリース

ヨクト株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:河野敬文、以下ヨクト)は、株式会社NTTPCコミュニケーションズ(本部:東京都港区、代表取締役社長:工藤潤一、以下NTTPC)と連携し、ヨガレッスンにおいてAIが姿勢の解析を行うコミュニケーションサポートアプリ「yogaMotion(ヨガモーション)」をリリースしました。

1.概要

「yogaMotion」は、インストラクターがレッスン受講者のヨガポーズや姿勢を撮影するだけで、AIが姿勢の解析を行い、結果をフィードバックします。それを元にインストラクターは適切なアドバイスが可能になり、レッスン受講者とのコミュニケーションが今よりも広がり、信頼関係の強化にも役立ちます。

img_press_20220208_1.png

コアとなる姿勢推定AI機能にNTTPCが提供する「AnyMotion ®」を採用しています。
「AnyMotion ®」は、スマートフォン等の撮影データをアップロードするだけでAIがそれを解析し、骨格データをフィードバックします。スポーツやヘルスケアの分野等で、人の感覚や目視に頼らず定量的な評価を行えるAPIサービスです。
▶AnyMotion ®サービスページ:https://dm.nttpc.co.jp/lp/anymotion/

2.サービスの背景

■2022年はコロナ太り解消元年に
代謝の低下や運動機会の減少に関してニーズが高まった2021年。年末年始で更に体重増加や不調に陥っている人も少なくありません。
胃腸を休めるため、消化しやすい物を食べ、睡眠時間を確保し、適度な運動をする。歩く、ストレッチをする、ヨガをする。ヨクトは、自身ができることから自身をメンテナンスする方をサポートしていきます。

■4割の女性が代謝の低下を実感
女性の健康&キレイをサポートする、健康生活情報誌『からだにいいこと』を発刊する株式会社からだにいいこと(所在地:東京都千代田区)と、生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行う株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)は2021年11月29日(月)~2021年12月1日(水)の3日間、全国の20~69歳の女性を対象に「代謝」をテーマにインターネットリサーチを共同で実施した結果、女性の約5割が、「コロナ太りを解消したい」と回答。体重の増加を感じている方が少なくないようです。また、「代謝が落ちた」と感じる女性は4割以上いることがわかりました。

img_press_20220208_2.png

引用元:全国の20~69歳の女性1000人に聞いた「女性の健康意識と代謝に関する調査」より抜粋
株式会社ネオマーケティング
https://neo-m.jp/collaborative-research/3353/

ヨクト株式会社

ヨクトは、世界中の人の心と体、人と人、人と社会を繋ぎ、紡ぐため、誰もが健康に暮らせる社会をつくります。健康に暮らすためのさまざまなサービスをリアルとオンラインで提供しています。
・商号:ヨクト株式会社(yocto Co.,Ltd.)
・代表者:代表取締役 河野敬文
・所在地:福岡県福岡市西区石丸3丁目6-28
・設立:2017年2月15日
・事業内容:システム開発・ウェルネス事業
・URL:https://yocto-life.co.jp/

株式会社NTTPCコミュニケーションズ

NTTPCはNTTグループにおける国内中堅・中小企業向けICTサービスのエキスパートとしてシンプルで安価な各種サービスを提供しています。
・商号:株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ
・代表者:代表取締役社長 工藤潤一
・所在地:東京都港区西新橋二丁目14番1号
・設立:1985年9月4日
・事業内容:ネットワーク/モバイルサービス事業、データセンター/クラウドサービス事業、AI/IoT事業
・URL:https://www.nttpc.co.jp/

本件に関するお問い合わせ

ヨクト株式会社
TEL:092-882-8757
E-mail:info@yocto-life.co.jp

株式会社NTTPCコミュニケーションズ
営業本部 戦略企画部 広報担当 明比、佐藤
E-mail:pr@nttpc.co.jp

※プレスリリースに記載された情報は、発表時点のものです。
商品・サービスの内容、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。