

hello.pc NTTPC社員が「最新技術」や「組織論」など、様々なテーマでトークするポッドキャストです。
hello.pcとは?
hello.pcは、主にNTTPCコミュニケーションズの社員がゆるくトークするポッドキャストです。
技術や組織論など、様々なテーマでカジュアルに話しつつ、みなさんのお仕事・勉強に役立つ情報を発信します!
配信は隔週の火曜日を予定しています。
パーソナリティ

江川 真菜実ソフトウェアエンジニア / hello.pcパーソナリティ
2023年に入社し、健康経営支援サービスの開発を担当。以前は企業向けパブリッククラウドサービスの開発を担当しつつ、採用活動やUI / UX改善にも取り組む。
将来的には企画や広報業務にもチャレンジしてみたい。
趣味はよさこいを踊ることと椎名林檎のオタク。特技は一瞬で入眠できること。

佐々木 悠真インフラエンジニア / hello.pcパーソナリティ兼編集
2023年に入社し、InfoSphere®やMaster'sONE®のネットワーク運用、自動化業務に携わっている。
以前はインターネットプロプロバイダーサービスのネットワーク設計および構築業務や、ネットワーク自動化のPoC、プロジェクトを担当。
将来的には、技術×経営の視点で研究企画やサービス開発を行いたい。
趣味はクルマ(レース観戦やドライブ、クルマ弄りなど)。愛車はポルシェ 911。

松永 晃宏インフラエンジニア / hello.pcパーソナリティ
2022年に入社し、VMware製社内向けプライベートクラウド運用を担当。L2NWから仮想化レイヤまでを学ぶ。
現在はL3NW基盤の開発運用も担当。
エンジニアとして、インフラ全般の開発運用を深く理解しDevOpsを推進するプロフェッショナルを目指す。
趣味はキャンプツーリング。特技はたくさん食べること。

金内 英大セールスエンジニア / hello.pcパーソナリティ兼編集
2023年に入社し、フロントSEとして主にSI案件を担当。顧客のプライベートクラウド運用に携わる。現在はPL業務も担当。
技術営業として、新技術の提案、構築、導入をワンストップで実施できる人材を目指す。
趣味はドライブ。愛車はスズキ スイフトスポーツ ZC33S。
配信プラットフォーム
新着ポッドキャスト
-
#49 しゃべるエンジニア、伝える技術(前編)~NTTPC Forum 2025 展示会の現場から~(22:30)
-
パーソナリティの江川です!
今回は、弊社主催の展示会「NTTPC Forum 2025」に出展したエンジニアと、運営を担当したマーケティング担当を迎えてお届けします。
健康経営支援サービスのAIチャットボットやAIOpsなど、最新技術の開発秘話や展示会の舞台裏、そしてお客様の声をどのようにサービスづくりに活かしているのかを伺いました。展示会を通じた技術の伝え方、BtoBならではのマーケティングの工夫、営業・開発・マーケティングが連携するサービスづくりの裏側など、現場のリアルをたっぷりとお届けします。
IT業界で働く方はもちろん、サービス開発やマーケティング、展示会運営に興味のある方にもおすすめの内容です。ぜひ本編をお聴きください。
【補足情報】
- 放送内では「PCONE(ピーシーワン)」と呼んでいますが、正式名称は「PrimeConnectONE®(プライムコネクトワン)」です。
- 放送内で触れている「PrimeConnectONE®」のAI機能は、“運用負荷を軽減するAI機能(AIOps)”として、2025年6月4日に提供開始が発表されました。
https://www.nttpc.co.jp/press/2025/06/202506041500.html - 出演者の所属は収録当時のものです。2025年8月1日付で組織変更を実施しています。
https://www.nttpc.co.jp/press/2025/07/202507301500.html
hello.pcへの
ご意見・ご感想を募集中!
X(旧Twitter)「#hellopc」で
ポストしてください。
またはアンケートフォームからもご意見・ご感想をお待ちしております。
お気軽にご相談ください
- ※「InfoSphere」「Master'sONE」はNTTPCコミュニケーションズの登録商標です。