GPU製品 / サービス

GPUクラウド

生成AI・LLMに適した「NVIDIA H200 GPU」を
低コストで利用できるGPUクラウドサービス

サービス概要ABOUT

  • NVIDIA H200 GPUを搭載したGPUインスタンスを低コストで使えるIaaS型のクラウドサービスです。
  • HGX H200 (NVIDIA H200 GPU x8基搭載) を1台から必要な分だけ利用できます。
  • ローカル環境からインスタンスにリモート接続して、すぐに利用開始できます。

※インスタンス:GPU、CPU、メモリ、ストレージ、OS、ソフトウェアによって構成された仮想サーバー

こんなことでお困りの方へSOLUTION

  • GPUサーバの
    導入・管理コスト
    抑えたい
  • LLM学習・推論のための
    GPUスペックが足りない
  • 電力不足
    オンプレミス型GPUサーバーを
    導入できない
お問い合わせ・お申込み

※WebARENA IndigoGPU🄬のページに遷移します

アクセス方法HOW TO USE

  • ブラウザからマウス操作だけで簡単にインスタンスに接続できます。
  • ブラウザ~プロキシサーバー間はHTTPSで接続します。
    プロキシサーバー~インスタンス間はSSHで接続します。
  • インスタンスに接続後に、Ubuntuのコマンドラインの操作ができます。

価格PRICE

サービス GPUクラウド
プラン HGX H200(スタンドアロン型)
月額費用(税込)※1 ¥2,783,000
GPU NVIDIA H200(SXM) x 8枚
GPUメモリ 総計1,128GB
vCPU 112コア
システムメモリ 2TB
ストレージ 30TB
GPUメモリ帯域幅 4.8TB/秒
演算性能
(FP16Tensorコア)※2
15.8PFLOPS
リージョン 日本

※1 初期費用はかかりません。
月額費用は1ヶ月(30日間)の積算値です。予約申し込み時の特別価格です。

※2 スパース機能有効時の値です。

お問い合わせ・お申込み

※WebARENA IndigoGPU🄬のページに遷移します

ご利用シーンUSE CASE

大規模言語モデル(LLM)

LLMの学習・推論を高速化するNVIDIA H200 GPUを8枚搭載したインスタンス(HGX H200)を提供

マルチモーダルAI

画像、音声、およびテキストデータを扱うマルチモーダルAIの開発には、並列演算性能の高いNVIDIA H200 GPUがおすすめ

シミュレーション

流体解析、ゲノム解析、電磁界解析等のシミュレーションの計算にかかる時間を大幅に削減できます。

お問い合わせ・お申込み

※WebARENA IndigoGPU🄬のページに遷移します

特長ADVANTAGES

POINT
01

HGX H200が低コストで使える

本サービスでは、NVIDIA H200 Tensor Core GPUを8基搭載したHGX H200サーバーを提供します。
オンプレミスでサーバーを導入するには、電源や空調設備、サーバールームなど、大きな設備投資が必要です。本サービスはクラウド型であり、月額料金のみで利用できるため、大規模な設備投資の必要がありません。

NVIDIA H200 Tensor Core GPU

POINT
02

LLMに適した高いGPUメモリ

NVIDIA H200 GPUは、前世代のH100に比べて「1.7倍のGPUメモリ」を搭載しているため、膨大なパラメータをもつLLMモデルに対応可能です。
また、LLMで重要視される「GPUメモリ帯域幅」も、H100と比較して1.4倍に向上しています。これによりデータ転送がさらに高速化し、計算速度が向上しています。

LLMに適した高いGPUメモリ

POINT
03

すぐに開発をスタートできる

NVIDIAドライバ、CUDA、Docker、Python、PyTorch、Jupyter Labなどの環境をプリインストールして提供が可能です。
DockerHUBやNVIDIA NGC(NVIDIA GPU Cloud)などのリポジトリから取得したDockerイメージからコンテナを簡単に作成できるため、環境構築にかかる時間を大幅に削減します。

すぐに開発をスタートできる

POINT
04

必要な分だけ借りられる

本サービスは、スタンドアロン構成クラスタ構成の2パターンを提供します。
スタンドアロン構成では、NVIDIA HGX H200を1台から、1ヶ月単位でご利用可能です。
クラスタ構成では、お客さまの要件に応じてカスタマイズ可能なプライベートクラウド環境を提供します。

※クラスタ構成の場合の価格、導入方法、納期等は個別にお問い合わせください。

必要な分だけ借りられる

POINT
05

総合的なセキュリティ対策

国内の自社データセンターから提供しているため、国外への情報漏えいのリスクが抑えられます。
SSH接続によって通信を暗号化することで安全に保護しています。物理サーバを専有する形でインスタンスを提供しているため、他のユーザーからの影響を受けません。

総合的なセキュリティ対策

お申込みENTRY

  • 最低利用期間は1か月間といたします。
  • お申し込みをご希望の場合は、WEBサイトからお問い合わせください。契約条件詳細、および、お申込書様式をご案内します。
  • スタンドアロン構成の場合、お申込書受領から最短5営業日で開通いたします。
  • お申し込みの際は、プリインストール情報(Ubuntu, CUDA,NVIDIAドライバのバージョン、公開鍵)をお知らせください。
お問い合わせ・お申込み

※WebARENA IndigoGPU🄬のページに遷移します