HOME > 過去のお知らせ > InfoSphere専用線接続サービス新オプションサービス『DDoS対策サービス』提供開始について

InfoSphere専用線接続サービス新オプションサービス『DDoS対策サービス』提供開始について
このたびInfoSphere専用線接続サービスにおけるオプションメニューにて『DDoS対策サービス』の提供を開始しました。
NTTPCのバックボーンネットワークに直結したDDoS対策装置により、お客さまのインターネット回線やサーバーをDDoS攻撃から防御することに特化した、通信事業者ならではのセキュリティサービスです。
DDoS攻撃による事業基盤であるシステム停止の脅威に対する対策として、この機会にぜひご検討ください。
『DDoS対策サービス』とは?
公開ネットワーク/システムへ過剰な処理負荷を与えることで、システムを停止状態へ追い込む「DDoS攻撃」。その脅威は日々高度化・強大化を続け、予想をはるかに超える甚大な被害を及ぼしています。
InfoSphere専用線接続サービスの『DDoS対策サービス』は、NTTPCのバッグボーンネットワークに直結したDDoS攻撃専用の検知・防御装置により、高トラフィック流入による回線の輻輳やサーバー機器の性能劣化を防ぎ、お客さまのインターネット接続環境の安定稼働を実現します。
●提供開始日
2016年5月26日(木)
●サービス詳細
サービスサイトの詳細ページをご確認ください。
『DDoS対策サービス』
3. 本件に関するお客さまからのお問い合わせ先
InfoSphereインフォメーションセンター
・メールでのお問い合わせ
staff@sphere.ad.jp
・お電話でのお問い合わせ
0120-85-4588 (9:30-18:00 土日祝日・年末年始を除く)
2016年6月24日