HOME > 過去のお知らせ > 光コラボレーションモデルに対応した 「プラスアクセス」サービスの提供開始について

光コラボレーションモデルに対応した 「プラスアクセス」サービスの提供開始について
日頃からInfoSphereをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
このたびInfoSphereでは、NTT東日本・西日本による光回線卸の提供を受け、インターネット接続サービスと光回線のセットプランとして「プラスアクセス」サービスを開始いたします。
1. 「プラスアクセス」サービスの提供開始について
InfoSphere プレミアムベストエフォートサービスの新しいラインアップとして以下サービスを提供開始いたします。
■提供開始するコース
・プラスアクセス(F) ダイナミック/IP1/IP8/IP16タイプ
・プラスアクセス(M) ダイナミック/IP1/IP8/IP16タイプ
■特長
・NTT東西のNGN網に接続する光アクセス回線からインターネット接続までをワンストップ提供
・InfoSphereのオプションの他、「コネクトフォン」「テレビ伝送サービス」など、「プラスアクセス」ならではのオプションも利用可能!
■提供開始日
2015年2月16日
詳細については以下をご参照ください。
https://www.nttpc.co.jp/service/product/infosphere/detail/internet/plus_ac/
2.「プラスアクセス」サービスへの変更について
「フレッツ 光ネクスト」ファミリー/マンションタイプをご利用のお客さまは、お手続きにより「プラスアクセス」サービスへ移行することが可能です。
・回線工事不要!お手続きのみで変更可能です。
・InfoSphereのネットワークIDや固定IP※1は変更なしで移行可能です。※2
・光アクセス回線提供までワンストップで提供!故障発生時にも一元で対応!
・回線サービスとの請求が合算でき、毎月の支払作業軽減!
※1 固定IP払い出しの対象コースのみ
※2 提供条件により、設定情報が変更になる場合がございます。
■対象コース
・「フレッツ 光ネクスト」ファミリーコース 各タイプ
・「フレッツ 光ネクスト」マンションコース 各タイプ
・「フレッツ光」ファミリーコース ダイナミックタイプ※
・「フレッツ光」ファミリーコース ダイナミックタイプ※
※ご利用のアクセス回線サービスが「フレッツ光ネクスト」ファミリータイプ
もしくはマンションタイプ以外の場合は回線工事が必要となります。
詳細及びお手続き方法につきましては、弊社営業もしくはインフォメーションセンタまでお問い合わせください。
3.利用規約の変更について
「プラスアクセス」サービスの開始、及びNTT東日本・西日本での光回線卸サービスに対応するため、2015年2月16日から利用規約の一部を改定いたします。
【主な変更点】
・「フレッツ」接続サービス利用規約
■別紙1を以下の通り変更
【1 基本サービスの種類】
以下の条件を一部変更
「フレッツ」接続 「フレッツ光」(ファミリー) ダイナミックタイプ
「フレッツ」接続 「フレッツ光」(マンション) ダイナミックタイプ
「フレッツ」接続 「Bフレッツ」 (ファミリー/マンション) 各タイプ
「フレッツ」接続 「フレッツ 光ネクスト」 (ファミリー/マンション)各タイプ
・プレミアムベストエフォート利用規約
■プラスアクセスサービスの追加
【本件に関するお客さまからのお問い合わせ先】
●InfoSphereインフォメーションセンター
・電話 0120-85-4588
・受付時間 9:30~18:00(土日祝日・年末年始を除く)
・メール staff@sphere.ad.jp
※「フレッツ」等はNTT東日本・西日本の登録商標です。
2015.2.16