HOME > 過去のお知らせ > 消費税率引き上げに伴うご案内および利用規約の改定について

消費税率引き上げに伴うご案内および利用規約の改定について
日頃からInfoSphereをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
さて、2014年4月1日以降、消費税率及び地方消費税率(以下、「消費税率」といいます。)が8%に引き上げられることに伴い、InfoSphereにおきましても4月1日以降のご利用分につきまして、新税率を適用することとしております。
先日ご案内の通り、新税率の適用について以下の通りといたします。
また、消費税率引き上げに伴う価格表示の変更につきまして、InfoSphere IPシリーズの利用規約の一部を改定いたしますので、案内いたします。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
1. 税率変更に伴う請求の方法について
税率変更時(2014年4月~5月請求分)の請求につきましては、以下の通りといたします。
なお、本内容は、2014年2月18日に案内いたしました件と同じ内容となっております。
●月額基本料/初期費用(プラストーク通話料、一部工事費除く)
2014年5月請求分(4月ご利用分)より、消費税率8%にて計算および請求いたしますが、弊社システムの都合上、以下の通りに請求いたします。
・2014年4月請求:2014年3月ご利用分を消費税率5%にて計算、請求いたします。
・2014年5月請求:2014年4月ご利用分を消費税率5%にて計算、請求いたします。
・2014年6月請求:2014年5月ご利用分を消費税率8%にて計算、請求し、また
2014年4月利用分の消費税不足分(3%)を合算した額を請求いたします。
・2014年7月以降請求:消費税率を8%にて計算、請求いたします。
※2014年5月請求以降も、2013年3月31日以前のご利用分の請求については、税率5%にて計算、請求いたします。
●プラストーク通話料
・2014年5月請求:2014年3月ご利用分を消費税率5%にて計算、請求いたします。
・2014年6月請求:2014年4月ご利用分を消費税率8%にて計算、請求いたします。
詳細については、こちらをご参照願います。
2. 利用規約の変更について
消費税率の引き上げに伴う価格表示の変更および提供条件(一部)を変更することにより、2014年3月31日からInfoSphere IPシリーズの以下利用規約を一部改定いたします。
改定となる利用規約と変更箇所は以下となります。
なお改定後の利用規約につきましては記載のURLでご確認ください。
- ダイヤルアップ接続サービス版/「フレッツ」接続サービス版
-第9条 (最低利用期間)の表記を変更
-第34条(消費税)の表記を変更
-別紙1 (3 基本サービスの料金)の料金表記を税別に変更 - モバイル接続サービス版
-第32条(消費税)の表記を変更
-別紙1 (1 基本サービスの種類)の表記を変更
-別紙1 (3 基本サービスの料金)の料金表記を税別に変更 - モバイル接続サービス モバイルライトプラン for 「フレッツ」版
-第30条(消費税)の表記を変更
-別紙1 (1 基本サービスの料金)の料金表記を税別に変更 - モバイル接続サービス モバイルライトプラン for 「フレッツ」(W)版
-第30条(消費税)の表記を変更
-別紙1 (1 基本サービスの料金)の料金表記を税別に変更 - プラストークサービス版
-第29条(消費税)の表記を変更
-別紙2 (1 プラストークサービス料金表)の料金表記を税別に変更 - 通信機器サービス版
-第10条(サービスの種類と保守品目)を変更
-第29条(消費税)の表記を変更
-別紙 (各サービスの料金)の料金表記を税別に変更 - DNSアウトソーシングサービス版
-第25条(消費税)の表記を変更
-別紙2 (1 DNSアウトソーシングサービス料金表)の料金表記を税別に変更
【本件に関するお客さまからのお問い合わせ先】
●InfoSphereインフォメーションセンター
・メールでのお問い合わせ
staff@sphere.ad.jp
・お電話でのお問い合わせ
0120-85-4588 (9:30-18:00 土日祝日・年末年始を除く)
2014.3.31