HOME > 過去のお知らせ > 2006年4月バックナンバー一覧

2006年4月バックナンバー一覧
InfoSphereでの参照用DNSの変更についてのお知らせ
平素よりInfoSphereをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
インターネット接続サービス『InfoSphere(インフォスフィア)』では、これまで参照用DNSとしてns1.sphere.ad.jpおよびns2.sphere.ad.jpの設定をご案内しておりましたが、このたび、参照専用のDNSサーバ(DNSキャッシュサーバ)の提供を開始いたしましたので、以下にご案内申し上げます。
今回新たに提供を開始する参照専用のDNSサーバは、従来提供していた参照用DNSとは異なり、ゾーンの保持をしないDNSキャッシュサーバとなりますので、高速に名前解決を行う参照専用DNSとしてご利用いただけます。
現在、ns1.sphere.ad.jpおよびns2.sphere.ad.jpを手動で設定されているお客さまは、お手数をおかけいたしますが、参照用DNSの設定変更をお願い申し上げます。また、お客さまがご利用のエリアにより設定いただくDNSサーバが異なりますので(東日本エリアおよび西日本エリアの都道府県単位での明確な区分はありません)、ご注意ください。
<東日本エリア>
名前 | IPアドレス |
cns01.sphere.ad.jp | 203.138.71.154 |
cns02.sphere.ad.jp | 210.150.255.66 |
<西日本エリア>
名前 | IPアドレス |
cns11.sphere.ad.jp | 203.138.63.114 |
cns12.sphere.ad.jp | 203.138.63.122 |
なお、参照用DNSの設定方法については、以下のURLをご参照ください。
・テクニカルサポート
http://customer.sphere.ne.jp/guide/dns/change.html
InfoSphereでは、今後もお客さまのニーズにあわせたサービスの提供を心がけ、常に幅広い層の方々に、手軽で経済的なインターネットアクセスをご利用いただける環境を構築してまいります。
2006.4.19
InfoSphereメールアドレスメールボックス容量増加のお知らせ
平素よりInfoSphereをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2006年4月26日より、インターネット接続サービス『InfoSphere(インフォスフィア)』の『ダイナミックタイプ』に無料で1つ付属するメールアドレス、およびオプションサービスとして有料(月額使用料:210円/1アドレス)で取得いただける『追加メールアドレス』を対象としたメールボックス容量の増加を行うこととなりましたので、以下にご案内申し上げます。
今回のメールボックス容量の増加により、これまでは1アドレスあたりのメールボックス容量が10MBであったものが、月額使用料を据え置いたまま、これまでの10倍のメールボックス容量である100MBへと増加されます。これによりお客さまは、ブロードバンド回線が普及した現在において利用する機会が多くなっている、大容量ファイルが添付されたメールの受信を行いやすくなります。
なお、すでにInfoSphereのメールアドレスをご利用のお客さまにおいては、設定変更や改めてのお申し込みは必要ありません。
InfoSphereでは、今後もお客さまのニーズにあわせたサービスの提供を心がけ、常に幅広い層の方々に、手軽で経済的なインターネットアクセスをご利用いただける環境を構築してまいります。
2006.4.19