「IoTサービスで従業員の見守り」を実践しませんか?

みまもりがじゅ丸®」は従業員の「脈拍」や「位置情報」を
専用のウェアラブル端末で取得し、体調の変化をリアルタイムに伝えます。
バイタル情報を継続的に計測・分析することで「いつも」の状態をみまもり、
いつもとの違い」に気づくことができます。

従業員の体調変化を把握し、事故を未然に防ぎたい
「みまもりがじゅ丸®」がおすすめ

  • 理由

    従業員の健康状況を
    リアルタイムに確認できる

  • 理由

    データの蓄積により、
    いつもとの違いに気づく

  • 理由

    取得したデータの活用で
    振り返り分析ができる

  • 理由

    安価なランニングコストで
    導入しやすい

  • 理由

    リストバンド型のデバイスを採用し従業員負荷を低減

  • 理由

    簡単な環境設定で、
    運用開始可能

  • 理由

    お客さまの労働環境により計測タイプを選択可能

  • 理由

    多種多様な業種業態での
    活用実績

  • 理由

    NETIS登録技術として利用可能
    ※マルチタイプ、シングルタイプのみ

「みまもりがじゅ丸®」は、お客さまの労働環境や
ご予算、ニーズに合わせて計測タイプが選べます

  • 遠隔から作業員を見守りたい
  • 複数の作業員を見守りたい
  • 遠隔から作業員を見守りたい
  • 複数の作業員を見守りたい
  • 利用したいエリアが限られている
  • スマホ持ち込み禁止エリアで利用したい
  • 追加で機器を持ち歩きたくない

マルチタイプ

中継機に専用通信機を利用した計測
中継機は、複数の活動量計と通信

  • 遠隔から作業員を見守りたい
  • 複数の作業員を見守りたい
  • 自社で配布しているスマホを活用したい
  • 活動量計を複数名で共有運用したい
  • 計測状態をスマホアプリで確認したい

シングルタイプ(シンプル)

中継機にスマートフォンを利用した計測
中継機は、活動量計と1:1の通信

  • 遠隔から作業員を見守りたい
  • 複数の作業員を見守りたい
  • 複雑な操作なく計測したい
  • スマホ持ち込み禁止エリアで利用したい
  • 計測状態を活動量計で確認したい

SIMタイプ2

中継機不要
活動量計単体で計測

低コストで導入可能!

マルチタイプ

  • サービス利用

    月額での提供22,000(税込)~
    ※別途 活動量計等 デバイスの価格が必要となります。

    クラウドサービス

    クラウドサービス&スマートフォンアプリ

  • サービス利用

    月額での提供22,000(税込)~
    ※別途 活動量計等 デバイスの価格が必要となります。

    クラウドサービス

  • 活動量計

    初期での提供 個別見積

    リストバンド型活動量計

  • 活動量計

    初期での提供 個別見積

    リストバンド型活動量計

  • 中継器・モバイル
    ネットワーク
    中継機
    初期での提供 個別見積
    データ通信SIM
    初期3,300(税込)/月額660(税込)

    標準プラン(マルチタイプ)みまもりがじゅ丸通信機

    データ通信SIM

  • アラート通知機能

    1. 脈拍上限
    2. 脈拍下限
    3. 熱ストレス(脈拍から熱中症の恐れを検知)
    4. 作業強度(脈拍から体への負担の恐れを検知)

    ※機能詳細につきましては、
    弊社までお問い合わせください。

  • アラート通知機能

    1. 脈拍上限
    2. 脈拍下限
    3. 熱ストレス(脈拍から熱中症の恐れを検知)
    4. 作業強度(脈拍から体への負担の恐れを検知)

    ※機能詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。

シングルタイプ(シンプル)

  • サービス利用

    月額での提供22,000(税込)~
    ※別途 活動量計等 デバイスの価格が必要となります。

    クラウドサービス&スマートフォンアプリ

  • 活動量計

    イニシャルでの提供 個別見積

    リストバンド型活動量計

  • スマートフォン・
    ネットワーク環境

    お客さまご準備のスマートフォン
    ・ネットワーク環境を利用

    ※みまもりがじゅ丸で使用するデータ通信に関わる通信料はお客さまのご負担となります。

  • アラート通知機能

    1. 脈拍上限
    2. 脈拍下限
    3. 熱ストレス(脈拍から熱中症の恐れを検知)
    4. 作業強度(脈拍から体への負担の恐れを検知)

    ※機能詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。

SIMタイプ2

  • サービス利用(通信費含む)

    月額での提供5,500(税込)~
    ※別途 活動量計等 デバイスの価格が必要となります。

    クラウドサービス

  • 活動量計

    初期での提供個別見積

    リストバンド型活動量計

  • モバイル
    ネットワーク

    活動量計に実装しているSIM

    ※みまもりがじゅ丸で使用するデータ通信に関わる通信料は月額料金に含まれます。

  • アラート通知機能

    1. 脈拍上限
    2. 脈拍下限
    3. 熱ストレス(脈拍から熱中症の恐れを検知)
    4. 作業強度(脈拍から体への負担の恐れを検知)
    5. 転倒検知
    6. SOS通知機能

    ※機能詳細につきましては、
    弊社までお問い合わせください。

「みまもりがじゅ丸®」活用事例

建設作業時の安全管理向上

課題

  • 目視では、作業員の体調不良に気づきにくかった
  • 作業員とより良いコミュニケーションを取りたい

解決

  • バイタルデータの変化で、作業員のいつもとの違いに気づけるようになった
  • デイリーレポートやダッシュボード機能を用いて作業員の体調に配慮した適切な対応を行えるようになった

工場内の作業員の熱中症などによる体調不良の未然防止と早期発見

課題

  • 一人作業において体調変化の兆しは本人以外気づけなかった
  • 作業巡回を効率的に行い、稼働削減したい

解決

  • 各種アラート検出をきっかけに第三者から作業員へのフォローが可能となった
  • ダッシュボード機能を活用することにより効率的な巡回や環境を改善できた

巡回作業などの一人作業者の見守り

課題

  • 一人作業者の安全リスクを低減させたい
  • 事故やトラブルなどが発生したこと早く知らせたい

解決

  • デバイスにて転倒を検知すると予め設定した管理者など第三者へのアラート通知により迅速なフォローが可能となった(SIMタイプ2に限る)
  • デバイスの簡単な操作でSOS発信できるようになった(SIMタイプ2に限る)

よくあるご質問

「みまもりがじゅ丸」とは、どんなサービスですか?
フィールドやオフィスで働く方々の「安全」と「健康」を見守るウェアラブル IoT サービスです。すべての方が健康で長く働き続けられる職場環境づくりをサポートします。
「みまもりがじゅ丸」で取り扱うデータには何がありますか?
標準プラン・シンプルプランにおいて、使用する機器からは、脈拍数と位置情報として緯度経度を取得します。"シンプルすぎ"と感じるかもしれませんが、時刻、脈拍、緯度経度、この3つの情報を駆使し、"見守り"に役立てています。
「みまもりがじゅ丸」を使うと何ができますか?
1人作業等、気になるフィールドで働く方を"見守る"ことができます。いつもと違う状態を検知すると、アラートメールが届きますので、注意しなければならないタイミングを逃しません。
「みまもりがじゅ丸」を見て何が分かりますか?
フィールドで働く方々の"注意"、"危険"となっている状態が一目で分かります。また、毎日「みまもりがじゅ丸」を利用することで、変化のきざしを捉え、働いている時のその人の"いつも"との違いが分かります。
「みまもりがじゅ丸」のサービス利用を始めるためには何が必要ですか?
「みまもりがじゅ丸」サービス利用のお申し込み、指定の活動量計、データ通信が可能な中継機(スマートフォン / みまもりがじゅ丸通信機)、中継器としてスマートフォンを利用する場合は専用アプリが必要となります。なお、「標準プラン(SIMタイプ2)」プランの場合は、中継器は必要ありません。
「みまもりがじゅ丸」と類似したサービスが他にもあるのですが、違いは何ですか?
リストバンドタイプの活動量計を使用しているため、働く方の装着負担が少なくてすみます。
また、導入のしやすい価格帯での提供を行っております。
「みまもりがじゅ丸」では、システム間連携を実施することはできますか?
APIプランを用意しております。APIを利用することにより、お客さまにて独自のサービスを構築することが可能です。
「みまもりがじゅ丸」を利用するにはいくらかかりますか?
【標準プラン(シングルタイプ)・シンプルプラン・標準プラン(マルチタイプ)】
サービスを利用するには、「サービス利用料金」と「機器料金」がかかります。
サービス利用料金は、活動量計1個あたり 月額2,200円(税込)となっております。初期料金は不要です。また月額の最低利用料金として、活動量計10個分にあたる月額22,000円(税込)からご利用になれます。
機器料金は、必要となる活動量計・中継機・SIMなどの料金が、利用する台数分必要となります。
機器料金については、NTTPC販売パートナーへお問い合わせください。

【標準プラン(SIMタイプ2)】
サービスを利用するには、「サービス利用料金」と「機器料金」がかかります。
サービス利用料金は、活動量計1個あたり 月額5,500円(税込)(※通信費含む)となっております。初期料金は不要です。また、他のプランと異なり、活動量計10個からご利用が可能です。
機器料金は、必要となる活動量計や付随するキッティング等の料金が、利用する台数分必要となります。
機器料金については、NTTPC販売パートナーへお問い合わせください。
最低利用期間の考え方について教えてください。
最低利用期間は3か月となります。ただし、利用開始初月は無料となっており、利用開始日によって、解約月が異なるためご注意ください。
(最低利用期間ご利用の場合の例)
4/2利用開始の場合 ⇒ 4月利用分が初月無料扱い。7月末までのご利用となります。
4/1利用開始の場合 ⇒ 初月無料の扱い無し。6月末までのご利用となります。
過去にみまもりがじゅ丸を契約した実績がありますが、新たに契約を行う場合に、当時利用していた活動量計や中継機器を使用することができますか?
【標準プラン(シングルタイプ)・シンプルプラン・標準プラン(マルチタイプ)】
過去にみまもりがじゅ丸のご契約実績があり、その際にお使いになった活動量計および中継機器は、次に同じプランをご契約される場合において引き続きご使用になれます。
また、テナント単位で休止対応をご準備しております。詳しくはお問い合わせください。
※シンプルプランのご利用実績があり、再度ご契約される場合は、別途スマートフォンと通信SIMをご用意くださる必要があります。

「標準プラン(SIMタイプ2)】
テナントから削除、もしくは、サービスを解約をした活動量計は、再利用ができません。再利用をご希望の場合、テナント単位での休止対応をご準備しております。詳しくはお問い合わせください
解約後、データを確認する方法はありますか?
解約月の翌月末までは、管理画面より、レポート等の情報を閲覧することが可能です。ただし、機器を使用して計測を行うことはできません。解約月の翌月末以降は、すべてのデータが削除されますので、ご注意ください。
着用者が熱中症になったと判定することができますか?
熱中症の判定はできません。熱中症を予防するツールとしてご活用ください。
熱ストレスのアラート通知が届いた際には、脈拍数が高い状態と想定されます。涼しい場所に退避し、水分や塩分の補給、十分な休息をとるよう努めてください。

ご利用に関する注意事項

  • みまもりがじゅ丸は、ヘルスケアサービスです。医療機器とは異なります。
  • みまもりがじゅ丸は、疾病を予防するサービスではありません。利用者のバイタルデータを取得し、平常時の状態との違いをお知らせするサービスです。
  • みまもりがじゅ丸は、疾病を判断するサービスではありません。熱中症や頻脈などの症状を診断することはできませんのでご注意ください。

参考情報

医療機器とヘルスケアサービスの違い

医療機器とは
疾病の診断、治療、予防に使用される機械器具、もしくは身体の構造、機能に影響を及ぼす機械器具のことです。
(ソフトウェアプログラムも含む)ただし、危機が機能障害の際に生命、健康に影響を与えるおそれがほとんどないものを除きます。
ヘルスケアサービスとは
健康維持や増進のための行為や管理を補助、もしくは促進するサービスのことです。

※「mSafety™」は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の商標または商品です。

※「みまもりがじゅ丸®」「みまもりがじゅ丸ロゴ」は、株式会社NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。

※「みまもりがじゅ丸®」は、ヘルスケアサービスです。 医療機器とは異なります。

※「みまもりがじゅ丸®」は、疾病を診断するサービスではありません。熱中症や頻脈などの症状を診断することはできませんのでご注意ください。

フィールドで働く方々の「安全」と「健康」をみまもる、

ウェアラブルIoTサービスみまもりがじゅ丸®

弊社Webサイトでは、利便性の向上や利用状況の分析などのためにCookieを使用しています。弊社のCookie使用についてはCookieポリシーをご参照のうえ、Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。同意いただけない場合は、ブラウザのクッキーの設定を無効化してください。

同意する