- NTTPCコミュニケーションズ ホーム
- 用語解説辞典
- iの一覧
- iCloudドライブ
【iCloudドライブ】
- iCloud Drive
- アイクラウド・ドライブ
マックや iPhone などで知られるアップル社が提供しているオンラインストレージのサービス名。
基本的には、マイクロソフトのワンドライブ(OneDrive)などと同様に、インターネット上に用意された記憶装置(ストレージ)に自分のファイルを保存できるサービス。一定容量まで無料で、それを超えて使う場合は有料で容量を増やすことができる。
iCloudドライブを始める前から、アップルは自社製品およびウィンドウズパソコンに対応した iCloud(アイクラウド)というサービスを提供してきた。これを使うと、アップル製 OS に対応したアプリのデータが自動的に転送されて、複数の機器で同期される。
一方、iCloudドライブは、他社のオンラインストレージと同様、さまざまな機器から利用できるクラウド型のストレージを提供するサービス。もちろん、単にデータを保存したり参照するだけでなく、別の場所から別の機器でアクセスして内容を修正するといったことが可能。
基本的には、アップル製の iOS 搭載機器(iPhone、iPad、など)やマックでデータファイルを共有するのに向いている。しかし、専用アプリ等を使うことでウィンドウズパソコンからも利用できる。
iOS 9 以降を搭載したモバイル機器、あるいは OS X El Capitan 以降を搭載したマックは最初から iCloudドライブに対応している。それ以前の アップル製 OS を搭載した機器は、iCloud対応アプリをiCloudドライブ対応にアップグレードする必要がある。
用語解説:下島 朗(株式会社エントラータ)監修