- NTTPCコミュニケーションズ ホーム
- 用語解説辞典
- Sの一覧
- S-VHS
【S-VHS】
- D-VHS
- VHS
- ブイエイチエス
VHS は Video Home System の略で、家庭用のビデオテープの規格として広く普及している。最近でこそ、HDD&DVDレコーダーの人気が高まっているけど、それ以前はビデオといえば VHS のことだった。
最初に開発された VHS はアナログ方式で、標準VHSと呼ばれている。その後、アナログのまま高画質にした S-VHS が開発され、最後にデジタル方式の D-VHS が登場した。
現在、VHS ビデオデッキを見る機会は減っているけど、DVDレコーダーのなかには、VHSビデオデッキの機能を備えたものもある。こうした機器を使うと、VHSビデオテープに撮り溜めたテレビ番組等をDVDにコピーして保存することができる。
用語解説:下島 朗(株式会社エントラータ)監修