- NTTPCコミュニケーションズ ホーム
- 用語解説辞典
- ふの一覧
- ブラウジング
【ブラウジング】
- ブラウズ
ブラウズ(browse)は本来、英語で「ザッと見る」、本や雑誌などを「拾い読みする」といった意味。そして、これを現在進行形にしたのがブラウジング(browsing)だ。
現在、IT分野でブラウズあるいはブラウジングというと、ほとんどの場合、インターネット上のウェブページを閲覧することを意味する。そして、そのための専用ソフトをブラウザーという。
ただし、データベースから必要な情報を引き出して閲覧するような場合もブラウジングという言葉を使うことがある。いずれにしても、大量の情報の中から自分にとって必要な情報だけながめる行為がブラウズあるいはブラウジングだ。
なお、ウィンドウズはエクスプローラの機能で、同じネットワーク(LAN)に接続されているコンピュータの一覧を表示することができる。そして、これをブラウジング機能と呼んでいる。
用語解説:下島 朗(株式会社エントラータ)監修